繁華街近く、静かな大浴場。
ホテルNo.1 松山の特徴
繁華街から数分の静かな立地で、全体的に落ち着いた雰囲気です。
目の前にコンビニがあり、宿泊中の便利さが際立っています。
大浴場完備で、ビジネスホテルとして充実した設備が整っています。
坊っちゃんスタジアムでの野球観戦の際に利用させていただきました。ビジネスホテルとしては朝食がバリエーション豊富で大浴場もあり、その他ひと通りの設備は整っています。繁華街近くなので夕食を食べる場所にも困りませんし、バイクを屋根付き駐車場に駐車出来るのでとても助かりました。
立地は良いですね。ホテルの部屋は少し年代を感じますが特に問題ないかと。ただ、車で行くと立体駐車場に停められるので、朝が車を出すのに渋滞。それを計算してチェックアウトする必要がありますね。朝バイキングのミカンはむちゃくちゃ美味しいです。
平日利用だったからかもしれませんが、中心部からほんの少しだけ外れているだけで、かなり静かになります。快適に一晩過ごせました。また利用します。
繁華街から近く、大街道まで数分で飲みに行けます。車で来ても部屋数の多さに比例して駐車場も用意されているようです。ただし機械式立体なので出し入れは時間が掛かりそうです。一度入れたら夜は歩いて飲みに行き、翌朝チェックアウトまで出さないのが一番スマートです。朝食は立派なレストランで、お刺身も出てきます。ただ、どうせバイキングならもう少し大きめに切って出して欲しいところ。
ここは昔、松山に単身赴任した頃にとてもお世話になったホテルでとても気に入っています。松山市に来る時は必ずここに泊まります。立地が良いのは当然ですが、なんと言っても大浴場が有るのが良い。足を伸ばして浴槽に浸かっていると目の前にライトアップされた松山城が見える。なんともリラックス出来る癒しの場なんです。
部屋のお風呂に置いてあるシャンプーがリンスインシャンプーなのと、ドライヤーの風が弱くて髪を乾かすのに時間がかかるのがマイナスポイント。その他は特に不自由なく、目の前にセブンイレブンがあるのも便利。
夜ご飯に出かけるのにも場所が良く近くにお店がいっぱい有り便利です。ツーリングで訪れたのですがバイクも立体駐車場の1階に止めれて屋根ありで最高でした!
GWにバイク1人旅で利用しました。駐車場は地下で風雨をしのげます。施設、客室ともに掃除も行き届いているみたいで清潔感があります。風呂ですが屋上大浴場は温泉です。露天風呂から松山城が少し遠くに見えます。夕食付きプランにしましたが、夕食無しプランでも1F食事処で定食類のメニューが豊富にあるので問題無いと思います。朝食はバイキングで、品数、味ともに普通です。
大浴場ありのビジネスホテルチェーン店の松山店。ホテルの地理的な部分に関しては可もなく負荷もなく。道を挟んだ真ん前にセブンイレブンがあったり近隣に居酒屋等もあるので外に出ても困らない上、ホテルの一階には食事処もあったりする。大浴場に関しては、展望風呂(露天風呂?)完備。そこまでは良いのだが、洗い場のいくつかが死んでて一向にお湯が出ない箇所があるのと、Tの字が用意されているがシェービングクリーム等は完備されていないので、剃り跡がヒリヒリする可能性あり。朝食はバイキング方式だが、値段が値段だけに少々寂しい品揃え。松山のビジネスホテルの朝食バイキングでは「たいよう農園」がトップだと思っているが、そこまではいかないまでももう少し「愛媛ならでは」な何かが食べたい。
名前 |
ホテルNo.1 松山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-921-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大街道まで少し離れてますが、目の前にコンビにあるし、少し離れて分静かめです外国人いなければゆっくり寝れるかとー♫駐車場もタワー式3台あるし、他の駐車場もあるので安心です。タワーは朝混み合うので、少しゆとり持って行動がいいかとー。