天然温泉大浴場、松山の源泉満喫。
松山ニューグランドホテルの特徴
天然温泉の大浴場は源泉かけ流しで、深夜でも利用可能です。
松山市駅から徒歩圏内で、繁華街にもアクセスが良好です。
和室があり、2人から使える部屋も選べて快適です。
値段が安い、天然温泉の大浴場が決め手JR松山駅か路面電車か松山市駅から徒歩10分位東館にしましたがちょっと老朽化が気になる位でした。大浴場はチェックイン開始から午前10時まで自由に入れるのは嬉しいサウナもありますし、温泉もぬるめ熱めと2種あるのも良いホテル周辺に飲食店、居酒屋、ちょっと歩いてコンビニ、大街道まで行けば色々あります。
夫婦二人でセミダブルの部屋に3泊しました。客室はベッド周りはとても広く、荷物が多かったのですが問題なく置くことができました。部屋のお風呂はちらほらとカビ?がありました。セミダブルなので我慢しないといけないかもしれませんが、小さめの掛布団が一枚のみで、夜は掛布団の取り合いになりました。他の方も書いてましたが、チェックイン時のフロントは説明不足かなと思います。スタッフは良い感じの方ばかりです。毎日の清掃はないプランにしていて、毎日新しいパジャマとタオル類がドアにかけてありました。ただ、パジャマは毎回必要なかったです。(チェックイン時に言ってもらえれば、遠慮したのですが)コインランドリー(ドラム式)は電気タイプなのか、金額が高めの設定なのに時間がかなりかかってしまいます。毎日洗濯が必要だったので不便でした。ホテルの場所はかなり繁華街?に近く、便利です。特にうるさくも感じませんでした。総合的に松山に来ることがあれば、利用したいと思います。
お部屋は広くて綺麗でとても快適でした。電気のスイッチの場所がベッドの頭にまとまっていたのも嬉しかったです。ただ、タオルが部屋にある大小1枚ずつ、追加は有料と言われ、小さいタオルは部屋の洗面所用に使いたかったので大浴場には大きいタオルだけ持っていきました。脱衣所は床にマットが敷き詰めてあるのかな?と思ったらロッカーの周りには何も敷かれておらず、マットはお風呂の出入口付近のみ。しかもでかでかと「お風呂から出た後はここでちゃんと身体を拭いてください!」というような注意喚起が掲示されており、それならせめてタオルをもう1枚くらい部屋に置いてくれてもいいのに、、ととても不親切に感じました。皆さん同じことを考えていたかと思います。小さなタオルを持って入っている人は誰もおらず、床がびしょびしょになっていて不潔でした。あとシャワーの水圧どうにかなりませんか?笑あんなに水圧が強いシャワーは初めてです。あまりにも強いので洗面器にお湯を出しながら使ったり、遠くから浴びたりしていましたが、お子さんは吹き飛ぶのではないでしょうか?シャワーで痛いと思ったのは初めてでした。温泉は気持ち良かったです。
愛媛観光4度目で宿泊させていただいたホテルです。近くに南海パーキングがあり、一泊1000円ですみます。(適用されてなかったら17時から翌日の9時までで4600円払うことになっていました。)基本的にカードキーで部屋の開錠するので紛失しないようにしてください。一階に大浴場、朝食会場、レンジ、PC、コインランドリー・製氷機、自販機があります。部屋は中型のテレビ、壁かけ鏡、ミニ冷蔵庫、ドライヤー、ケトル等、歯ブラシなどあります。良かった点・コインランドリーで洗濯乾燥機がある点基本的に洗濯機と乾燥機が別々に設置されている印象ですが洗濯乾燥機2台(3台目も設置する予定みたい)があるので何回もエレベーターで一階まで降りなくて済むのが良かったです。・大浴場がある点道後温泉や喜助の湯があり、利用しなくてもいいと思う方もいらっしゃいますがサウナも広いし、利用時間も15時から翌朝10時まで使用可能みたいなので仕事の出張とかで来る時は助かるかもしれませんね。歩いたらすぐ商店街に向かえる点3分ぐらい歩いたらすぐ商店街に着きます。居酒屋もたくさんあり、アクセスしやすいです。気になった点・部屋の浴室の防カビシールからカビが見られる点朝のシャワーで使ったくらいなのでそこまで触るとかはなかったです。・洗面所の排水溝のメッシュの汚れとケトルの底の水垢が見られた点・テレビの音が隣から聞こえる点あまり防音になっていないのかなあと思う。・Wi-Fiの状態基本的にYouTubeはところどころかたまります。
駐車場は隣を使用しました。1泊1000円で停めることができました。お部屋も清潔で、土足禁、セパレートの部屋着、快適でした。なにより、温泉!最高でした。ゆるりんでお肌すべすべになりました。ぬるいお湯なのでいくらでも入れました。この時期には低すぎるなどのクチコミがありましたが、となりにそれなりの湯温の湯船があるので全く問題なかったです。あと、マイナス面では全くないですが、シャワーの水圧がこれまでのどこのホテルより高かったです!笑脱衣所も清潔でした。洗濯機には、洗剤も無料で提供してくださってます。スタッフの方も皆さん気持ちの良い方ばかりでした。お世話になりました。
【大浴場】温泉大浴場がそれなりに広く、洗い場は10あった。15時から翌朝10時営業なのも嬉しい。【客室】ベッドの側にコンセントを設置してくれているのはありがたい。WiFiが激重。数十秒の動画もキツイし、SNSさえ重いことも。【まとめ】WIFI必須な人はキツイが、そうでなければ宿泊費次第では大いにオススメできる。
松山市民会館でライブがあるので宿泊先を探していたところ、会場と繁華街にも近いのでこちらを選びましたが、ベッドの部屋がなく和室で布団だったのでそこが若干ネックだなと思っていたけど入室して驚きました。1人なのにこんなに広い部屋で申し訳ないくらいでした。トイレや風呂場、洗面所も広くて綺麗で言うことなし!大浴場も他のホテルの大浴場と名ばかりの物とは大違いでそれなりの広さもありサウナ・水風呂もあるので大満足♪あとよくある男女入替制で時間が決められてたりもせず、男女それぞれの大浴場があり翌朝10時までオールナイトで利用可能です!また松山へ来る機会があれば是非また利用させてもらいたいと思います。
こちらのホテルは和室しかも2部屋を2人から使える。ツイン料金と一緒。新しい畳なのか、いい香り。奥道後温泉の天然温泉あり!良かった〜ホテルの温泉は貸切状態でした。源泉と、沸かし湯41℃の2つ浴槽あったけど、源泉36℃になってても、6月だからか38℃でゆっくり入れるいい温度だった〜。源泉の方がトロトロしてて、ずっと入ってられる。PH8.9のアルカリ性だけど、単純温泉。そんな期待してなかったけど、いいお風呂でした。よく分からないシャンプーとかだけど、キシキシもせず。ドライヤーも程よい風量でした。11時チェックアウトもありがたいですね。
位置が最高です!お風呂なしの部屋に泊りましたが、温泉の浴場があるので、十分です。むしろトイレと洗面台が独立していて使いやすかったです。建物は古いと思いますが、しっかり手入れされていたし、スタッフの方も丁寧に対応して下さり、とても過ごしやすかったです~荷物もチェックアウト当日であれば預かってくれます!
名前 |
松山ニューグランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-933-3661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京からの12人、平均年齢70歳超えの連チャンゴルフ遠征。ゴルフ場はゴルフパックを歌っているが、ゴルフ場予約可能時期と提携ホテル対応がちぐはぐであり利用せず。独自で松山ニューグランドホテルを選択。松山出身者でもあり場所の利便性承知、道後温泉利用は念頭にあるも、年齢考えゴルフ後いつでも浴するホテル内温泉/大浴場に注目。利用者全員、大変満足しています(特にサウナ)また、ご親切な対応、ありがとうございました。