小金井駅近の海鮮丼、コスパ最高!
菊寿司の特徴
最高レベルの海鮮丼ランチが楽しめます。
ボリューム満点のちらし寿司中盛りが大人気です。
コスパ抜群のランチセットが近所の人で賑わっています。
夜6時頃に伺いましたが、まだ、お客さんはあまりおらず、すぐに案内頂けました。お寿司ももちろん、セットの甘露煮茶碗蒸しもとっても美味しかったです。ネタの鮮度もいいのかな。お店の方も感じがよく、また伺いたいです。
こちらの常連さんにおすすめされて二度お伺いしました。サービスちらし1800円が名物です。とにかく厚くて大きいお刺身各種、ねぎとろ、玉子焼、かまぼこなどのちらしの主役級アイテムから名脇役まで、めいっぱい乗ります。さらにごはんの上には海苔やかんぴょうが敷かれ、レモンや生姜、わさびなと味のアクセントになるアイテムがモリモリ埋まってます。ざくざく掘りすすめて楽しむ感じです。女性はごはん少なめオーダーされている方も多いようですが、お刺身との比率でごはんが足りなくなること必至。茶碗蒸しや小鉢、お椀もついてこのお値段は小平の奇跡!ではないでしょうか。地元の常連さんも多いようで、顔見知りのお客さんとの温かいやり取りが聞こえます。出前にも奔走されている様子でした。
小金井駅から徒歩20分バスがいっぱい出てます。1650円でこのボリューム一切れ一切れが身厚ですごい茶碗蒸しとカンパチのカマの煮付けにワカメのお味噌汁もついてきます。タイは皮を引いてもらいたいのとタイとカンパチの白身はもっと歯応えが欲しかった。とはいえ、近くにあれば通いたいお店です。平日13時満席でした。ご馳走さまでした。
ランチにチラシをいただきました。チラシのネタの種類が多くネタも大きめに切ってあるので食べ応えがありました。マグロも赤身に大トロやたたきも味わえてとても満足でした。お通しに茶碗蒸しやタコのマリネが出てきてとても美味しかったです。
海鮮丼ランチはたびたびお店を巡ってますが、ここは最高レベルですね。ランチのサービスっぷりがスゴすぎます。ちらし(税込1650円)はとっても肉厚なトロ、ブリ、アジ、サーモン、エビ、イカ等が豊かに入っていて、新鮮なネタで黙々と幸せを噛みしめるように頂きました。11時過ぎに行きましたが、人気店で私の後のお客さんは満席で入れず。「並ばれますと周りにご迷惑なので席が空いたらお電話しますね」とのホスピタリティある対応で、接客も気持ちよかったです。ブリの煮付けや茶碗蒸しもついててそれぞれ素材の味を最大限引き立てる優しい味付けで絶品で、食後のお茶も濃く出ててマッチしました。食べ終えたとき、昼なのに「本当に良い1日だったなー」と思えました。
再訪。おいしさ変わらず。値段も変わらず。価格を適度に上げて長く続けて頂きたい。ちらし寿司がとてもお得な寿司店。ピーク時間帯は少し並ぶことがある。ランチでちらし寿司を頼むと、ちらし寿司、茶碗蒸し、煮付け、お味噌汁が提供される。ネタはびっくりするほど大きい。価格は1.5倍にしても良いのではなかろうか。スタッフさんは皆さん丁寧な接客。
ランチのちらし寿司中盛りを頂きましたこのボリュームで¥1.650はびっくりネタも新鮮で美味しかったです。
ランチセット食べました。とにかく量が多くて、安いです。びっくりしました。魚の味も決して悪くなかったです。立地がもし都内のアクセス良いとこでこの価格だったら、行列ができる店です。
2023年6月再訪漸くお店に伺うことができました連れのものとランチにぎり(1
名前 |
菊寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-381-5440 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

数年ぶりに伺いました。ランチメニューのちらしをいただきました。茶碗蒸し、煮魚、味噌汁がついて1,800円です。切り身がかなり分厚いので、よく食べる方でも満足できるかと思います。おかみの気さくなお人柄がいいですね。駅からやや遠い場所にあるのですが、12時前ですでに満席だった理由もわかります。