早稲田大学の歴史、無料で体験!
早稲田大学歴史館の特徴
早稲田大学の教育の歴史が詳細に展示され、楽しめます。
大隈重信スタンプラリーで、歴史の深さに触れる絶好の機会です。
入場無料で、企画展示も充実しており気軽に訪れやすいです。
何気なく週末に子供たちと入りましたが、在校生の学部紹介ビデオから早稲田の歴史まで、楽しめます。早稲田を志望される方は、一度来られてもいいかも。
鉄道150年記念スタンプラリーで訪れたました。早稲田キャンパス内緑いっぱい囲まれ、周辺がクラシックな新宿区、秋がとっても似合ステキな場所です。
早稲田大学キャンパスに立ち寄ったら必ず立ち寄るべき早稲田大学の歴史が学べます。日曜日も開館していました。早稲田大学グッズも販売されています。大ビジョンで早稲田大学キャンパスの編成経過が圧巻です。そもそも無料です。流石です早稲田大学。
大隈重信スタンプラリーで訪れました(^^)私学の雄の立役者「大隈重信」無料ですが、内容濃いです。おすすめです!
無料で拝観出来ますし、常設のみならず企画展示も充実してますのでお勧めします!!
卒業生です。たまたまですが、訪問出来てよかったです。大隈先生の歴史を改めて確認させていただけました。
早稲田歴史館、行って良かったです。こうやつて学校と教育が仲間や教師が成り立ってきたこと。地域性もあるのでしようか。留学生の受け入れも、私達とは異なる。けれど早稲田ゼミに行っていたときは、そういう環境のなかでした。思い出しました。また、うかがわせてくださいね。
併設のカフェが、オススメ。
早稲田大学の歴史がとても良くわかりました。受験生の付き添いの親御さんは是非立ち寄った方がいいですよ。
名前 |
早稲田大学歴史館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-2891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大学の歴史が詳しく展示されています。入場無料でした。