住宅街の人気店、ボリューム満点中華!
中華菜館 四川飯店の特徴
住宅街にあるのに人気の四川料理店で、開店前から行列ができます。
ボリューム満点のランチメニューは、特に麻婆豆腐と坦々麺が好評です。
大盛りご飯が無料で、リーズナブルな価格設定で満足度が高いと評判です。
久しぶりにいきました。11時開店なのに早くも満席、外待ちが10人くらい?流石です。
時間によってはかなり待たねばなりませぬが、味よくお値段もお得感有り〼テーブル小上がり真ん中にカウンターが有るのでお一人様は早く席につけるかもウェイティングボードに名前と人数を書き待ちます。メニューが置いてあるのでそれを見て何にするか考えます。日替わりもあります入店可能少し前に名前を呼ばれオーダーを聞かれますチャーハンと唐揚げのセット同行者は日替りです。初めての中華料理店での定番発注入店前の発注とはいえ席でも待ちます。同行者より早く納品お先にどうぞを引き出してチャーハンから頂きます。あっいいよ、いい感じだ唐揚げもグーあらチャーハン多いぞお腹パンパンになり会計退店他のメニューも頂きに再来店だな。
YouTubeで色々な人が紹介してましたので、ナビで場所を調べながら行きました。ちょっと住宅地の中にあって場所は分かりにくいかったですが駐車場はとても広くて停めやすかったです。料理は唐揚げのレモンソースがけ(小)ラーメン、炒飯(小)、餃子のセットのラーメンセットCと坦々麺、炒飯(小)のセットを頼みました。レモンソースがけ(小)炒飯(小)は他のお店の普通サイズとボリューム満点でした。少し残してしまった為パックを頂き持ち帰りました。噂通り、美味しく安くコスパ最強のお店でした。
回鍋肉、麻婆豆腐が人気のようですね、唐揚、焼き飯、餃子も旨い。セットメニューはお得です。入店待ちのお客さんが多いのも納得。
久々の四川飯店!相変わらず安定の旨さ!ホイコーロー丼と焼そばを注文、ホイ丼は濃い目の味付けだが油っぽくなく追いラー油で旨さ倍増!!焼そばは細麺硬めでアッサリ、こちらもペロリと完食です。次回は唐揚げのレモンソース頂きます。
日替わり、おかず大盛り(800円+150円)を注文。この日の内容は酢豚と小籠包。酢豚がなんか船盛みたいなものが到着したときには、なんじゃこりゃって思わず心の中で笑ってしまいました(笑)ライス、サラダ、スープもついて大満足。味もしっかり食べ応えのあるものでした。混雑を避けるために11時開店とほぼ同時に行きましたが、ほぼ満席状態。そして食べ終わった後、店の外には大学生たちをはじめ、大人数が待っており、人気の高さがよく分りました。また早めに行って別のメニューを試してみたいと思います。大食いの私にとっては☆5つです。
夕方18時過ぎに来店。並ばずに入れたがほぼ満席。回鍋肉丼が人気とのことで、回鍋肉丼とエビ天のセットとチャーシューメンと炒飯と唐揚げのセットを注文。回鍋肉丼は普通に美味しかったが「なにこれ!?うまっ!」みたいな感情が動くほどのものではなく、鉄フライパンがあれば自宅でも作れそうな味。量がとにかく多いので、最後の方になると油浸しのご飯がちょっときつかった。ラーメンは麺が少し変わっていて、細麺の卵りぷりとした食感が独特で面白かった。スープは可もなく不可もなくいたって普通。炒飯は愛媛らしい甘い味付けだが、特に美味しいわけでもなくどちらかというと飽きる味。唐揚げはパサパサで肉を感じられず、エビ天はスーパーの惣菜レベルのエビ天だったが、揚げたてだからまだスーパーよりマシといった感じ。このレベルの揚げものならいらなかったかな。全体的にボリュームは凄いので腹を満たしたいだけの人ならいいかも。その繁盛ぶりに流されて美味いと錯覚しそうになるが、味はいたって普通。でも、リピート無しかといったらそうでもなく、もう一度くらい来て他のメニューを食べてみたいとは思った。麻婆豆腐とかはちょっと気になる。やっぱり自分も少し流されてしまってる気がする。
ランチで伺いました🍚ボリューム凄くてお腹いっぱいになります🍚美味しかったです🍜
火曜日の坦々麺ととり天(or餃子)ランチと水曜日の麻婆豆腐のランチが最高です!夏は冷やし坦々も美味い!!おかず大盛りできます!
名前 |
中華菜館 四川飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-923-9162 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

20年ぶりに行きました建物は新しくなってました平日なのに待ちが出てましたランチ頼んでボリュームがあり満足できる量味は普通の町中華かな。