手仕上げ印刷で思い出鮮やか。
アオヤギ写真工芸社の特徴
地元で長年愛されてきた、アオヤギ写真工芸社の印刷技術。
スマホのスナップ集合写真も手仕上げで丁寧にプリント。
ネットオーダーが可能で、細かい注文にもスピーディーに対応。
地元で店頭プリントをやってくれるお店が遂に無くなってしまい、ネット受付で絹目プリントをやってくれる所を探していたところ出会ったのがアオヤギ写真工芸社さん。プリントは上質で、「え、もう発送してくれたの?」という素早い対応に助けられて以来、何かとお世話になっています。機械仕上げのみならず、手焼き仕上げも備えられているのもありがたいです。
ネットで、なんとか印刷を依頼しております。機械印刷だと、翌日に発送してくれるので助かります。
ネットオーダーも細かい注文に応えてくれて、スピーディーです!
地元に子供の頃からあるお店で昔は写真といえばココでした。
以前ここのスタジオで撮影してました!
丁寧な仕事です。
リーズナブルなので良い。
某社と比較用にプリント依頼。風景写真で白黒、カラーのA4サイズ、印刷紙を絹目、「写真屋さん仕上げ」にて依頼。とても良いです。撮影者が主題にしたいものについてですが(撮影者もライトルームを使用していますが)、さらに主題の意図をくみ取っていただいて仕上げてくれました。
スマホのスナップの集合写真と写真館で撮った記念写真を手仕上げ印刷でプリントしていただきました。スナップの方は元の画像データでは木漏れ日で顔に影が多いのに補正が丁寧にされていてとてもキレイな仕上がりでした。写真館での記念写真をL版で頼んだら、コントラストが強調され顔がレゴ家族みたいになっていました。服の方のシワ感や色味は元のデータに近いのですが…顔だけ目元と口の中が黒く潰れ高齢者も含めて肌はシワなく陰影も消されていて、好みではありませんでした。顔が質感が出ておらず、のぺ~っとしたピクチャーイラストのような仕上がりでした。その後別途追加で頼んでいた6切の写真は黒目の瞳孔と虹彩の色の違いのあるナチュラルな表現になっていました。こちらの出したデータサイズがL版にするには大きすぎたのかもしれません。
名前 |
アオヤギ写真工芸社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

質問にも丁寧に答えていただき、発送もとても速かったです。おかげでモニターに映る写真と実際の写真の誤差を小さくでき満足のいく写真に仕上がりました。