池袋地階で楽しいイベント満載!
マンガ展 池袋の特徴
池袋駅西口近く、秘密のような入口です。
センチメンタルサーカスCAFEの可愛い店内が魅力的。
特別イベントはアニバーサリー企画もあり、楽しい体験ができます。
入口はよく見ていないと見過ごしたり見つけられなかったりします。会場は入口がある1階から1つ下がった地下1階です。下がるための階段がありますが、エレベーターやエスカレーターはないため、お体の不自由な方が行くには難しいかもしれません。店内にはフードを受け取れる場所があり、ちょっとした飲み物の提供もありそうです。
池袋駅西口からすぐのビル地階にあります展示やグッズ販売コラボメニューも飲食出来て楽しいです✨
とある作品のコラボカフェで訪問しました。企画や作品の知名度、作家さん及びそのエージェント?(テレビ局なり出版社なり)のご意向により、入場料グッズ入場者プレゼント特典内容及びそのお値段は色々なのでアレですが、自分が訪問したそのコラボカフェには、ちょっと足元見てる?という印象を受けました。あと、コロナ対策はされてはいますが、入場前の説明、すみやかに着席してくださいというご案内及び注意事項、フードが出来上がって呼び出す時の手段が全部音声(場内は+マイク)だったのが・・・。制限時間前、客を追い出す(失礼)時にマイクで拡声するのは有効かもしれませんが、あれこれあれこれ音が聞こえると、作品の世界にひたる間もなく、終始せかされている感がしたのは私だけでしょうか私だけだといいのですが。スタッフさんが皆さんとても感じがよかっただけに、オペレーションもうちょっと何とかならんかね池袋だから我慢しろということなのだろうかと思ったりしながら、制限時間いっぱいまで店内にいたのでした。
つきのおまめ先生がマンガ展を開いていたので行ってきました。良かったです。地下だけどコロナ対策バッチリでした。
某雑誌のアニバーサリー企画で行きました。池袋のa1出口から徒歩一分のビルの地下にあります。奥行きはそんなに広くないです。カフェも併設で、テーブル席は20以下、壁面の原画を眺めながら食事できました。入り口や奥の空いたスペースで物販あり。感染対策もしっかりしており、人数制限もあったので、比較的のんびりと過ごせました。
楽しかったです。スタッフさんが優しくて、サービスがいいです!
雰囲気のあるギャラリーで良かったです。カフェは予約制でした。地下で階段なので、荷物は駅のロッカーへ預けてから行った方が良いです。
センチメンタルサーカスCAFE 店内とても可愛い。
センチメンタルカフェ楽しかった♥
名前 |
マンガ展 池袋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

好きなイベントをたくさん開催してくれます入るのにちょっと勇気がいるかも慣れれば大丈夫です。