砥部焼の楽しさ、心意気響く直売所。
砥部焼窯元直売所の特徴
伝統的な砥部焼が揃う、レトロな雰囲気の直売所です。
店主のおじさんが砥部焼について分かりやすく説明してくれます。
急がず選べる、静かな空間でお買い物を楽しめます。
建物は若干老朽化しておりますが、店主さんの心意気がとても素晴らしいです。砥部焼への想いがとても強く、お客として訪れた私達も楽しいお話の時間を過ごせました。品揃えも豊富で奇をてらった色合いやデザインは置いておらず、昔ながらの砥部焼の風合いを大切にされたラインナップばかりで 見ていても心が休まります。うどん用どんぶりと小皿等30点ほど購入しましたが、値引きサービスに家内共々驚きました。耐久性がとても高い砥部焼なので ご主人の「もっと割れやすいと良いのに」なんて冗談も交えながらの買い物はとても楽しいひとときでした。再び砥部焼を購入するときはこちらのお店しか考えておりません。
比較的安価で購入できたので嬉しかったです。店番のおっちゃんがとても気さくで話しやすい方でした。
店長さんは気さくな方で、気軽に砥部焼きのことを教えてくれます。あまりお客が多くないのも程よくて砥部焼きファンの方は一度は訪れてみるのもいいと思いますよ~(^o^)
砥部に来て色々まわるけど、結局買うのはこの店になります。割安に思うからです。次も同じになりそうです。
伝統的な砥部焼ご欲しくてこちらにたどり着きました。ご主人が模様の説明を丁寧にしてくれました。また、行きたいと思います。
気さくに話ができるお店でした。
お隣の喫茶店も一緒の経営のようです。ご夫婦でお店をされているようで、ご主人さまも奥さまもとても感じの良いかたです。砥部焼も、どれもとても良心的なお値段で品揃えも豊富でした。何度もいきたいお店です!
欲しいマグカップがありました!よかった。店主の方にも色々と教えていただきました。
昔ながらのレトロな感じのする直売所です。しかし、品揃えは豊富で新しい色使いの焼き物も販売されています。店の方の接客も丁寧だし、相談しながら焼き物を選ぶ事ができます。穴場的な店だと思いますので一度覗かれて見てはどうでしょう。
名前 |
砥部焼窯元直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-962-2059 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

割安で訳アリ品(焼いたときに鉄分が焼けた点が表面に出てたりするやつ)を買えたりもします。