国分寺駅近!
国分寺っ子居酒屋 燻し家もっくんの特徴
国分寺駅近くの燻製屋で、料理が全部美味しいと評判です。
燻製五種盛りや燻製さつまいもが特におすすめで、味わい深いです。
美味しい唐揚げやデザートの燻製かぼちゃチーズケーキが絶品です。
唐揚げがうまい!!!初めて入った店ではどこでも唐揚げを頼む私ですらここの唐揚げは美味くて感動した。竜田揚げタイプの唐揚げ。美味い。
国分寺駅すぐの燻製屋さんです。実はここのカルボナーラが隠れ名品です。しっかり濃厚で食べ応えがありクリームと燻製のベーコンの相性がよくとても美味しいです。カルボナーラ好きならぜひ食べてみてください。
店員さんが元気あっていいです!料理も燻製をベースにした焼き物で、種類は豊富でどれも美味しいです、オススメは焙り明太子。飲み放題メニューは種類も豊富で値段もリーズナブルで良いです。が、混雑時は仕方ないんでしょうが、やはりオーダーから届くまで時間がかかる傾向です。総じて値段もそこそこに美味しく飲める居酒屋さんです。
国分寺駅から1分のところにある居酒屋さんです。初めて来店すると、燻製枝豆がサービスになるそうです。店内はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式のお座敷席とありました。18時過ぎになると、お客さんが続々と来店。男性のおひとり様、男性2人組、女性2人組、家族連れ、といろいろ。お通しはキャベツ421円おかわり出来ます。味噌だれをかけていただきました。他注文したもの■黒ラベル中 529円■アマレットジンジャー 540円■燻製ポテトサラダ 421円■鴨ユッケ 637円■牛すじデミグラスきのこオムレツ 530円■角ハイボール 518円■冷凍ピーチサワー486円■燻製サーモンハラスのホイル焼き 962円■燻製チャーハン 637円■燻製ドライフルーツアイス 422円お料理の提供は結構スピーディーなので、注文して割と早めに持ってきてくれます。燻製料理がメニューに沢山あり、どれも美味しいです。最後に食べたアイスクリームまでもが燻製。燻した香りがとても良いです。アルコールの種類も多く、御料理ドリンク共にリーズナブルな価格なので気軽に入れる居酒屋だと思います。
ちょこちょこ行ってますが、今日は会社の後輩たちと行きました。ビールは愛しのサッポロ黒ラベル。ハイボールは色んな種類があります。新入社員のハイボール→トリス係長のハイボール→角など。新入社員のハイボールを頼んだら、リッタージョッキで運ばれてきました(笑)お料理は、燻製料理が立ち並びます。ベーコン、チーズなどスタンダードはもちろんですが、たこや帆立、牡蠣…なとなど、燻製に合いそうなメニューが、なんでも揃っているんです!私のお気に入りは帆立と、ポテトサラダ。そして、「瞬間燻製肉」牛肉を、燻製の容器に入れて提供するスタイルで、これが超レアな牛肉で最高なんです!!絶品です!!
【国分寺】駅から0分!満員御礼「燻し家 もっくん」 駅を出たら目の前のビルの2階。金額的にリーズナブルな店なので客層が若いのかと思いきや私たち以外にもw グレーの髪が素敵な男性会社員らしきグループも居たりで駅近だからか幅広い年齢層に支持されているようでした。さて、乾杯はワイン好きな妹1がグラス赤ワインアルコール弱い妹2はシャンティーガフ私は・・・グレープフルーツジュースでwLINEで店舗と繋がると色々なサービスを受けられるとのことで右代表で私が、その場で登録すると焼き鳥2本とサービスの皿1つが無料でした。三名とも登録すれば、この三倍w【お通し】生キャベツおかわり食べ放題。ザックリ切った生キャベツとジャンキーな味のソースが別に運ばれます。正直お通しは1人400円なので、店のメニュー1品分と考えると3名でこれは少し不満ですがその分、メニュー個々がリーズナブルなので、オーダーすればするほど、お得かとw【燻製全種盛合わせ】ベーコン・ソーセージ・うずら・豚タン・とりもも・ラム・白レバー・サーモン・燻りがっこ・タコ・チーズ・プチトマトとにかく燻れば旨くなる!!まさに、その一言。特にお勧めは、ベーシックだけどチーズかな。タコやトマトにも驚くと思います。【おでん盛り合わせ】しっかり煮込まれ、見た目は全体にダークな色に染まっていますが食べ応えあり美味しくいただけます。【ポテトサラダ】いぶりがっこがポイントで箸が止まらない一品です。【燻製ネギとろなめろう】少し味噌味が強めですが、酒のアテにはちょうどいいのかも。【おまかせ串盛り】熱々で出てくるのは嬉しいですね。その日のおまかせで何が出るのかお楽しみ♪LINEサービスの串とは被らない様に気遣いも有りがたいサービスです。【LINEプレゼント】2串もライン登録その場でしただけで無料提供でした。ほぼ満席なので、こんな日は2時間制だと伺っていたので店員さんに促されることはなかったけど自主的に撤退しました。お土産の飴もあり。お小遣い程度で、お腹イッパイになる店は知っておくと良いですね。
JR・西武線国分寺駅前のビル3階店内はカウンター・テーブル席・案内された掘り炬燵席ドリンクは種類多くカクテルよりシャンディーガフ(込540円)とダージリングスパーク(込540円)を注文「お通し」は特製味噌ソースで食べるフレッシュきゃべつ(込421円/人)そして注文は「燻製ナッツ(込206円)」でつまみます何と言ってもこちらでしょうアドバイスを貰い「燻製五種盛り(込637円)」”チーズ”の濃厚さ ”ホタテ&サーモン”の新鮮さ”ラム”とどれも厚切り燻製と言ったら”いぶりがっこ”の組み合わせで他のチェン店からの再度という事で嬉しい串のサービスも続いて「燻製さつまいものアツパり(込421円)」バターと蜂蜜で癒されます「海老とアボカドのコブサラダ(込637円)」たっぷりの量でタコスチップもトッピング先ほどのふあわふわの「つくね(込151円)」が忘れられなく串ものも注文脂一杯の「ぼんじり(込151円)」ねっとりの「レバー(込151円)」コリコリの「砂肝(込97円)」そして火傷注意の「牛すじデミグラスきのこオムレツ(込421円)」結構食べごたえとドミグラスが美味しさをプラスデザートは「燻製かぼちゃチーズケーキ(込313円)」濃厚なチーズケーキがそして小さいながらも燻製の香りそれぞれ合った燻製がかけられていて美味しさに加えおつまみの安さも驚くものでした。
国分寺の駅からすぐなので、雨の日でも気楽に使えます!名物は名前の通り、燻しの燻製。燻製全種盛りは、ホタテやサーモン、チーズにラム肉、白レバーやソーセージなど、色んなものの燻製が10種類、2人前ずつ乗って1000円ちょい!とってもリーズナブルに色々な味が楽しめるのでおすすめです。店員さんも明るく、少し時間はかかりますが、どれも普通に美味しい。個人的には燻製串の牡蠣がとってもジューシーでおすすめでした!シメには濃厚な明太クリームパスタをいただきましたが、こちらも燻製風味。なんとデザートまで燻製マンゴープリンがありましたよ!普段ちょっと食べられない燻製がいただけるし、カウンターから普通のテーブル席、広めのお座敷まであるので、幅広い利用ができそうです。学生さんから社会人まで盛り上がっていました。みんなでワイワイ使う気軽な飲み会におすすめ!
「燻製が食べたい!」ということで今夜は国分寺駅北口すぐのこちらのお店へ。渋〜い感じのビルですね〜。生ビールはエビスとサッポロから選べます。お通しはキャベツ(おかわり自由!)。このお味噌が美味し過ぎて、いくらでもバリバリ出来ます。◆燻製ポテトサラダ 人気ナンバーワン!1人1個余裕です。◆燻製炙りしめさばこれはいい!酒の肴には最高の逸品。燻製2時間、炙り10秒!まずはそのまま。お好みでレモン、からし、醤油、タマネギと共に...◆のり塩揚げごぼうサックサクで旨味スパイスがやみつきに。ビールやハイボールとの相性バツグン。◆和牛もも肉の瞬間燻製これは珍しい。テーブル上でフタを外すと煙と共にスモーキーな香りが広がります。網の下には燻製チップス。柔らかいうちに溶き玉子にくぐらせて頂きます。◆焼き鳥せせりu0026ねぎま美味しい!焼酎は種類が豊富で、各500円。今回は黒糖焼酎を飲み比べです。◆龍宮かめ仕込香りが楽しめ深い味。◆長雲一番橋くせがなくどんなお料理にも合いそう。〆の一品は本日のおすすめから。◆燻製タルタルアジフライふんわり揚げたてのアジフライに、燻製タルタル。う〜ん、たまりません。カップルでもグループでもお一人様でも年齢層幅広く楽しめるお店。カウンターで気軽に美味しい燻製料理が頂けるのは嬉しい限りです。スタッフの方々のスピーディーで気の利いたサービスが素晴らしいので、また是非訪れたいです。
名前 |
国分寺っ子居酒屋 燻し家もっくん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-325-7800 |
住所 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町2丁目10−5 プラザ国分寺 3F |
HP |
https://mokkun.five-group.co.jp/kokubunji/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=meo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安価で、料理が全部美味しいです!特に燻製盛り合わせは最高。焼き鳥も100円台なのに柔らかいし他のメニューも絶品!して素晴らしいのがサービスと接客。レシートをもっていけば焼き鳥や、おつまみ1品が無料で貰えます。特に若いアルバイトさんなのに飲み物が空いていたら、すぐ気づき笑顔で素晴らしいです。店長さんの教育が素晴らしいんですね!かれこれ6回以上はいってますが、ずっと行きたいお店です。