こしあん鯛焼き、栗あんも美味。
たいやき西村の特徴
民家の一角に位置する、隠れ家的なたいやき屋さんです。
あんこが豊富で、こしあんや栗あんも楽しめる珍しいお店です。
焼きたてのふわふわ生地が際立つ、絶品たい焼きが自慢です。
総評★★味★★コスパ★★🅿️有鯛焼き150円民家の一角にある鯛焼き屋さんと言ったところか。レトロな面持ちを予想していたが、反するカスタード的な生地。驚いた。こう来たか。餡も美味い。
お店はご家族でやっているみたいです。レジ等をやっているお母さんがとても優しく、暖かく感じます。たい焼きも出来立てで、もし作り置きがなくなってしまっても30分くらいなので気になりません。味はどれも美味しく、個人的にはレアチーズが推しです。スタンプカードもあり、10個たまるとたいやき一個を頂けるので嬉しいです👍️
お店のお母さんが気さくな人柄でたい焼きも美味しかったです。
小見川では絶滅状態だったたいやき屋さんが新規開店していたあんの種類が豊富でこしあんが選べるのは珍しいかも生地はふわふわタイプなのでレアチーズやカスタードを選ぶと洋スイーツっぽい住宅の一部が店舗になっていて少しわかり辛いかもしれないが通り沿いから見えるノボリが目印作りおきは少ないようなので電話で予約してから行くと吉。
季節のあんは、栗あんでした。栗も入っていて美味しかったです!
美味しい、たい焼きがあります。
こしあんの、鯛焼きを買いましたが、皮がしっとりでした。中のこしあんがなまぬるくて、美味しさがいまいちでした。あたたかい鯛焼きがいいですね。
季節のあん、の鯛焼き、栗あん鯛焼きは栗好きにはたまりません。栗餡の中に栗の粒が沢山入っていて、お値段以上の美味さです。
おすすめのお店です。
名前 |
たいやき西村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8850-1235 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自宅をお店にしてるかな。皮が人形焼き。しっとり。つぶあんは飽きのない甘さカスタードクリームも甘さ控え目かな。一つづつ小分けの包みは丁寧、水分対策かな。