源泉とサウナで癒される!
SOLA SPA 呉 大和温泉の特徴
駐車場完備、電車でも訪れやすい立地で便利です。
平日850円で源泉温泉やサウナ、休憩室も利用可能です。
露天風呂や立ち湯が豊富で、種類に飽きることがありません。
2024/9ビジネス、宿泊利用・通常利用される場合は低評価口コミ参照今のオーナーは施設を修復する気がないようなのでこのまま廃れて終わりでしょう。・ビジネス宿泊の場合は、宿泊ありです。(同じ値段なら呉阪急ホテルやクレイトンホテルの方が良いとは思いますが)☆ 部屋が広い☆ 風呂も広い☆ 漫画も読める。
汗を流しにふらっと立ち寄りました。駅前なので立地が良いと思いました。人もほぼおらず、造船所の眺めは良かったです。ただ、翌日から体が痛くなったりと。あまり綺麗ではなかったのでそのせい?と思ったりもしましたが、推測の域を出ず。良いところだとは思いますが。
平日850円でこの広さの中に源泉温泉とサウナもついて、半日入れるし、喫煙ルームもあるし、エステもあるし、人も少なくて笑 最高なんだが。シャンプーやドライヤーもついとる。東京感覚だと破格でコスパよし!露天はほどほどにオシャレだけど、室内温泉はプールみたいw天井をグレーなど塗ってほしいな、、、くらいサウナ(90度ない)入って水風呂10度くらい?で整ってる時に気になる黒い点は気になる。(上を向かなければいいのですが)電気風呂も強めでしびれる〜呉の銭湯?は電気強めらしい。確かに。呉を舞台にしたヤクザ映画にでている俳優さんもそれがいい、と言う話をされていたような。筋肉痛が治って最高多分できた頃は2000円くらいで室内着ついてたシーレみたいなやつだったけど、無駄なもの?を削いだ結果、使いやすくなってる時間貸しも5000円から、宿泊7000円で温泉に入れるのよくない?次は泊まってみようと思う♡かわいいタオルとかお土産もなかなかの種類があってついつい買っちゃうのもいい戦略洋服もあるので着替え買えちゃうよ!
頻繁に利用させてもらってます。ゆっくりとした時を過ごせます利用者は沢山いますが、浴槽の種類が沢山あるから、芋の子洗うような混雑は感じません。ただ食事処は 日々混雑してますね宴会だけの目的で来られる団体が多いため宿泊するのであれば、お部屋での食事を勧めます。
駐車場もあるし、休憩室で寝るのも可能なので気にならない人は泊まりもあり。露天もあるけど冬は吹きっさらしに近いので注意。
いつも空いていて快適です。ただ、少々料金はお高いです。
垢すりタオルを忘れて購入しようとしたところ、一種類のみで千円もするので少し残念でした。数種類選べるようにしてもらえたら‥と思います。お風呂は熱めで湯冷めすることもありませんでした。良かったです。
立地が良く電車でも車でも立ち寄りやすいです(私は車で利用しました)、内風呂・露天風呂ともに種類が豊富で飽きません1泊したら男湯と女湯が入れ替わっていて両方入れましたが中でも立ち湯は深さが1m程あり泳ぎたい衝動に駆られて危険です(大人なのに・・・)マッサージチェアは夜だと寝ている人がほとんどで占有されています(女性専用もある)、寝る為のスペース(部屋)は深夜0時に開放されますが10人分くらいの枕と毛布しかなく開放時間前に並ぶ必要があります。
だいぶ前にきて久々だがリクライニングと壁の間がゴミだらけで臭い。充電場所もなし。
名前 |
SOLA SPA 呉 大和温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-24-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

始めて行きました。宿泊です。603号室3人で泊まりました。高齢の両親と泊まったため、部屋まで階段を登るのがかなり辛かったです。ですが、お風呂は両親共満足してくれました。半分以上お湯が張られていないですがジャグジーを気に入りまた行きたいと言っていました。宿泊所までエレベーターを付けてくれたらまた行きたいと思います。