本場のとろとろたこ焼き、毎日味わい!
たこやき うみの特徴
外カリカリ中トロトロのたこ焼きが特長で、熱々で美味しいです。
関西風のとろとろたこ焼きを楽しめる、珍しいお店です。
ネギポン酢味やネギ明太味が絶品で、訪れる価値があります。
グーグルマップでたまたま出てきて、はじめて立ち寄りましたが、お店の方の対応が最初から親切で、好感が持てるお店です。たこ焼きもふわふわとろとろで、美味しく、チェーン店にはない乙なお味(*^^*)また福生に来るときがあれば、必ず立ち寄りたいです!
外カリカリ中トロトロ柔らかで本当に美味しいたこ焼きです。たこ焼きはこのようなものは多いですが、ここのは食べた時に絶妙な感じなんです。仕事の合間におやつがわりにいただいてます。福生にたこ焼き屋はたしかここだけだと思います。
仕事で関西に住んで以来、本場のたこ焼きが大好きになって、銀●こでは満足できなくなってしまってあちこちでたこ焼きを食べ歩いています。こちらのお店は満足度高かったです!Uberで見ると店頭で購入するより随分価格が高いので、どんなお店だろうかと少し心配だったのですが、店主さんも感じが良く、サービスも良く、とろっとした出汁の風味あるたこ焼きでとても美味しく、文句なしでした。駅前のお店なので駐車場はありません。近くのコインパーキングに入れるか、お隣のセイユーの駐車場に入れてついでに買い物もすると良いです。
冷凍やチェーン店じゃないたこ焼きが食べたい時に購入しました。関西風のふわとろなたこ焼きがめちゃくちゃ美味しかったですー!♡また買いに行きます!!関東にこんなに美味しいたこ焼き屋さんがあったのが嬉しくて幸せです!
銀だこと比べて、と言うかこっちが揚げない正当なたこ焼きで久々にたこ焼き食ったわ感があったわ✌️全体的に柔らかいトロッとしたたこ焼きで屋台だの縁日のたこ焼きを思い出す、良いたこ焼きでした👌席が空いていたので(1つのテーブルしかないが)その場で食べれたので熱いまま美味しく頂きました!
初訪問になります。福生市×PayPayの対象店舗でしたので訪問してみました😄出来上がるまで7~8分程 マヨネーズの有無確認等 外出してても大丈夫ですよ等 女性店主さんの気配りは良かったです♪たこ焼きの卵は青梅のかわなべ鶏卵の新鮮卵を使用しているそうです。たこ焼きは近隣では珍しくふわとろ系で凄く美味しかった👍 近くに来たらまた利用したいなと思います😊
関東ではなかなか食べられない関西風のとろとろたこ焼き🐙色々な味が楽しめますが、やはりオーソドックスなプレーンのたこ焼きが一番美味しいです。隣の餃子屋さんも併せてすごく感じが良いお店です。
美味しかった。時間が経つと形が崩れてボロボロになって箸で食べにくくなった。車の場合、近隣の300円のコインパーキングに停める必要があり、不便ではあるけど、向かいのセイユーで買い物したらパーキング代1h無料になる。
ふわふわサクサク感がたまらないネェ(笑)今回はノンアルコールだけどレモンサワーが合う!
名前 |
たこやき うみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7366-0808 |
住所 |
〒197-0021 東京都福生市東町3−10 栄和ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

たこ焼きもとても美味しいですが ミルクティーがすごく美味しいようで 娘がハマり滞在中 毎日買いに行きました。店主さんのこだわりも聞けて なるほど美味しい訳だと納得しました。一度お試しください。追記です。まだ開店してない中 注文を聞いて頂きありがとうございました。とても優しい気持ちに感謝致します。また帰ってきた際には宜しくお願い致します。