安中の大自然と共に、手打蕎麦を楽しむ。
つぐみ Books & Coffeeの特徴
バイクツーリング途中でも立ち寄りやすい、アクセス良好なカフェです。
わらび餅やバナナブレッドは、心地よい自然食を楽しめる逸品です。
平屋の建物と広いお庭から、山々の壮大な景色を一望できます。
オーナーと従業員の方が爽やかです。蕎麦がなんせ美味しい😋
おしゃべりしてて、うるさくてすみませんでした。美味しかったです。テイクアウトした、おにぎり、おいなりさんも美味しかった〜漬物?!絶品!また行きます!
いちばんリピート率の高いカフェ。洗練されているのに懐かしさを感じる空間や、身体にやさしい食事とおやつ、すてきなうつわや小物、たくさんの蔵書、全てがとても好きです!こんなおうちに住みたい…!店主さんのお母様のお二人がとてもあたたかく、ほっと安らぐひとときが過ごせます。手打ちそばもおいなりさんも美味しいです。客層は幅広く、伺うたびに小さなお子さんから地域に住む高齢の方まで老若男女問わずいらっしゃいます。
バイクツーリングの途中で伺いました🏍³₃国道18号 安中市原市から安中榛名駅に向かう途中にあります安中市郊外に佇むCafeお庭から望む景色が素敵 ✨️図書と自然食への愛を感じます写真はわらび餅とバナナブレッド白砂糖・乳製品・卵不使用ですがバナナブレッド、とてもしっとり🎶プラス100円でトースト&蜂蜜に可変!プレーンをいただきましたが蜂蜜頼めばよかったなぁ💦次回は是非!(`・ω・´)キリッ自分が日頃どれだけジャンキーなものを食べてるか改めて気付かされました食材を厳選する愛一般的な工程より時間と労力をかける愛当然の如く美味しく仕上げる愛オーナーさんの優しさと愛たっぷり詰まってました✨️ティータイムに伺ったのですがランチの8食限定お蕎麦が奇跡的に残っているとのお話で💦おなかと相談した結果…泣く泣く諦めました😮💨クレカ、電子マネー使えるのも嬉しい!(ほんと助かります)Cafeエリアの奥には図書エリア。セルフサービスのお茶もありゆっくり過ごせますが席数に限りがあるため1時間半で他のお客様に譲りましょう駐車場は砂利でして枠線に枕木が埋め込まれていますのでうまく使うと安定します🍀*゜🏍³₃ツーリングコース🏍³₃①碓氷峠・妙義コース②榛名裾野周遊コース。
お蕎麦は限定みたいでした。とろろがおすすめです。
平日の午後、おじゃましました。特徴的な建物とインテリアも素敵ですが、何より沢山の本に惹かれました。美術系が多く、ゆっくり本を選び、コーヒーとケーキをいただきながら読ませていただきました。近いうちにまたお伺いしたいです。
ヴィーガンわんちゃん同伴可カード等利用可蕎麦の汁もちゃんと植物性ヴィーガンというと癖のある食事を思い浮かべる方が多いと思うが、ここはその概念を覆す。無添加、無農薬、グルテンフリー、乳製品不使用…という品もあり。玄米使ったおにぎりやいなり、くせも感じず美味しい。それなのにリーズナブル。お庭も素敵、無農薬野菜も安い。田舎にこんなクオリティの高いお店があったなんて驚きです。また伺います。何を食べても美味しすぎて感動!写真追加!
平屋の建物と山山が眺められる広いお庭が魅力的なカフェ。だけではなく、様々なジャンルの書籍が天井近くまで並ぶ蔵書室がある。ここはまさに地域の図書館。席数も限られているので、週末はほぼ満席。夕方にはお料理も完売しているのでご注意を。用事も忘れ、時間も忘れ、過ごせる図書館カフェ。ここには非日常しかない。
ゆっくりとした時間が過ごせます。忙しい日常から離れるのにいい場所です。数量限定の蕎麦をいただきました。つゆがやさしい味でした。
名前 |
つぐみ Books & Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-381-8350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本が好きな人は、なぜ好きなのかを感じられる場所だろう。クオリティは高い。