龍彦ちゃんの慰霊碑へ、心静まるひとときを。
坂本弁護士一家・龍彦ちゃんの石碑の特徴
現地に供えられた花が、訪れる人々の心に響く場所です。
何度も通った道でも、立ち寄りたくなる隠れた史跡です。
社会のあり方を考えさせられる、思索の場となっています。
今でも花が供えられてましたもう少し世の中全体が考えなければならなったのではないかと、現状を見るにつけ身につまされます。
近くに来たときには必ず立ち寄りたいと思います。
この近くを何度も通っていましたが、ずっと知りませんでした。
名前 |
坂本弁護士一家・龍彦ちゃんの石碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

オウム真理教の犠牲となった坂本弁護士一家の長男・龍彦ちゃんの慰霊碑です。手入れの行き届いた気持ちのよい広場の中に建てられています。遺棄されたのはここから4kmほど離れた県道脇の湿地帯でした。慰霊碑を建てようにも沈んでしまう為、地元の方々がこの小太郎広場に場所を提供したという経緯があります。湿地帯のほうには名も知れぬ誰かが置いた小さなお地蔵様があり、定期的にお参りされる方がいるようです。関係者や地域の皆さんによって未だに忘れることなく鎮魂の祈りが捧げられています。