小川村の山奥で味わう、絶品フレンチ!
ruisseau リュイソウの特徴
小川村の古民家で、本格的なフレンチ料理を堪能できます。
自然の中で味わう自家製パンは、特に美味しいとの声が多いです。
隠れ家的な立地ながら、訪れる価値がある素敵なレストランです。
素敵な古民家レストランです。一つ一つの料理がとても丁寧に感じられて、どれも格別で美味しかったです。今回はランチで伺いましたが、宿泊者限定の朝食には小川村の蕎麦粉を使ったガレットをいただけるようで、ぜひ味わってみたい。次は泊まりでゆっくりと再訪したい場所です。ご夫妻の温かいもてなしと居心地の良い空間で至福の時間を過ごせました。
こんな山奥で、こんな美味しい本格的なフレンチをいただけるなんて感激です!地元の食材をいろいろ使っているのも良いですね!
小川村にあるお洒落な古民家穏やかな仲の良いご夫婦で営まれています。料理サービス共に最高のクオリティでした。年代物のアップライトピアノが置いてあり、明るい音色ですが芯があり心地よいです。緑に囲まれ環境も素晴らしく時間を忘れてしまいました。
お料理も美味しく心地よい時間を過ごすことが出来ました!
サイクリングの途中で出会ったジュニアライダーのご実家がレストランとは。古民家がリノベーションされていて明るい店内は開放感がある。まだランチを頂いていませんので、次が楽しみです。
斜面にある集落の大きな古民家がレストランとなっています。靴を脱いで店内に上がります。雰囲気は鄙にあっても小洒落ています。マイナス点は駐車場は砂利で、かつ上り坂からの入口が荒れていて、SUVなら良いが…と思える状態でしたまた、店内から見える庭が生活感あって、実際生活をされている様子ですので仕方ないとは思いますが、遮蔽物や植栽などを駆使して雰囲気を盛り上げてほしいです。カトラリーに関してですが、デザイナーズブランドを使うのは大変よろしいとは思いますが、並べてレプリカ等を混ぜるのは逆に興ざめでございます。コーヒーカップや皿などでたまに民芸的な素朴で力強い作風のものが出て参りますが、お店の料理や雰囲気と合うかと言われると疑問ですワンランク上のオーベルジュとなる要素を備えていると思いますので、今後の発展に期待したいと思います。
小川村の古民家を使い新しくできたレストラン。将来は宿泊もできるようになるそう。山菜や野菜などの地元の食材を使い、丁寧に調理された料理は、これから人気が出そう。地粉を使った自家製のパンもおいしい。
この山奥で、この料理!とても美味しかったです。
小川村の山奥にひっそりと佇む古民家レストラン。林りん館の看板を左に曲がって山道をくねくね登っていくとあります。ランチはおまかせのみ。料理もちょうどよい味付けばかりで、店主夫婦の笑顔も素敵で落ち着く空間です。遠いのでなかなか頻繁には行けませんが、また行きたいと思うお店です。
名前 |
ruisseau リュイソウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1713-1992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本当は誰にも教えたくないお店どの料理も美味しいですお店までの道はかなり狭いので対向車には要注意です。