海を眺める漢方薬湯のひととき。
元気人村の特徴
露天風呂から海原を眺めながら、贅沢な時間を満喫できる温泉です。
愛媛県の坂村真民先生の詩集や石碑があり、特別な空間を体験できます。
漢方薬草湯は体をぽかぽかにし、癒やし効果も高いおすすめの湯です。
海沿いの立地のスーパー銭湯、入場料が安い。温泉と更衣室の設備は少し古い。売店で売っている鯵の干物が激ウマ。250円と安く、期待してなかっただけに、良い意味で裏切られた。このために行きたいくらい。
海徒歩0分の価格なりの古い施設遠赤外線サウナと薬草湯で温まった後の伊予灘の小波を聴きながら漁火を見る外気浴は秀逸。
営業時間10:00から23:00オススメは漢方湯。毎日入れ替えしてるそうで、数回入るのがオススメもう一つ伊予灘が見渡せる露天風呂動画は店外から撮ったものです四国の温泉は半数以上は行ってますが、漢方湯は珍しいと思います(昔は瀬戸大橋四国健康村にありましたが現在は漢方湯はありません)
普通のお風呂でした。入浴料は55分で450円でした。内湯は通常1、薬湯1外湯1、湯船からは外の海は見えませんでした。サウナは10人くらいの大きさでした。
露天風呂からの海原を眺める景色が^ ^そして、愛媛県が誇る坂村真民先生の詩集や石碑もあり、最高な空間です。
露天風呂は海を眺めながら! 最高です。 サウナも周辺のお風呂場の中では大きい方です。 ここの押しは薬草風呂だそうです。
かなりいい温泉でした。地元の人しかほとんどおらず私好みでした。レストルームなどは現在利用できない状態です駐車場も10台以上置けます。
素晴らしい銭湯です♪割りとよく関東、関西の銭湯に行ってたんですが海の近くで景色もいいし、自転車なら海岸沿いから行けるので爽快です🎶お風呂も漢方薬湯は腰に良いし、定番ループの水風呂にサウナ、海の音が聞こえる開放的な露天風呂と癒されます🍀自律神経が狂いがちな私には欠かせない場所となりました。入浴料金もとても安いです。これからも長く続いて欲しいです♪ほんとお願いいたします。感謝です😉
漢方薬草湯はちょっとぬるめだけど、しばらく浸かっていると、身体がぽかぽかしてくる。清涼感のある香りも好き。何より陽が沈む前の雰囲気がいい。風呂場がオレンジに染まっていって、しみじみ。
名前 |
元気人村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-984-7771 |
住所 |
〒791-3102 愛媛県伊予郡松前町北黒田帰帆912−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉はとっても気持ちよかった特に外湯は温めでいつまでも入っていられる。木の塀から顔を覗かせると海と空運が良ければ飛行機も飛んだりして…施設は新しくはないけど、ホント気持ちよかった〜