廃校で味わう牛骨ラーメン。
とちのき食堂の特徴
旧牟礼西小学校を再活用したユニークな食堂です。
牛骨ラーメンの塩味は上品で美味しいと評判です。
リノベーションされた校舎内で楽しむ生ビールが魅力的です。
仕事の帰りにラーメンを食べに寄りました。ローストビーフ丼の小盛りを追加して、勢いで餃子も頼みましたがお腹いっぱいな感じです。少し遅い時間まで営業されているので助かります。
廃校になった校舎を再利用して食堂、クリーニング屋や宿泊施設などとして運営されているようです。一番人気という牛骨ラーメン(しょうゆ)いただきました。牛骨出汁を感じるスープですが、ちょっとしょうゆが強めのかんじ。チャーシューの代わりのローストビーフは別盛りでけっこう味が濃く感じられました。ローストビーフ丼はメニューのイラストではラーメンに付いてくるようなスライスしたものが描かれていますが、実物は小さなサイコロ状にカットされた肉でした。ニンニクしょうゆの味付けがなかなか良いですね。田舎なのでまわりに飲食店も少なく、夜営業もされているし、地元の方がけっこう使っているようですね。街道沿いには看板などはないのでちょっとわかりづらい場所です。
11月頃まで、という期間限定のつけ麺をいただきました。写真は大盛り(+100円)、玉ねぎトッピングです。スープは牛、豚、鳥の豪華な出汁で、とても濃く、太麺にばっちり合います。太麺の小麦感もありますが、スープがおいしいので、スープを味わう太麺、といった印象でした。写真奥の小鉢には魚粉が別添えされていて、味変も楽しめます。大盛り頼んだら、若干ですがスープが足りないかな、と思いましたが、割スープを投入で更に新たな味も楽しめて満足。連れはレギュラーメニューの牛骨醤油ラーメンを頼みましたが、こちらも味見させてもらったら、まぁおいしいこと。若干塩気が強いかな、と思いましたが、他ではあまり見ない牛骨スープはアリ、だと思いました。ラーメンに別添えで付いてくるローストビーフがまた絶品でした。お土産で買って帰りました。また行きます。再訪したので追記。今回は、とんこつスープの醤油味、ねぎトッピングを頼みました。とんこつスープはクリーミーで、家系と比べると油が若干少なめな感じです。牛骨スープもそうでしたが、少し塩味が強いかな。半分位食べたところで、コップ一杯の水を飲み干してリセット。(食後も何度となく、体が水を欲しました。)美味しいとんこつスープでしたので、案の定スープまで完食してしまいました。とんこつ、牛骨スープそれぞれで、醤油/塩/味噌が選べるようなので、全6種類チャレンジしてみたくなりました。
#飯綱町 の #とちの木食堂 さん #廃校 を利用した色んなテナントが入る一角にある #食堂 #牛骨ラーメン のしょうゆと #豚骨ラーメン のみそ #ローストビーフ丼 の中盛りをオーダー廃校とは言え学校内で呑む生ビールは背徳感を覚えました🍺
牛骨ラーメンの醤油味をいただきました。犬連れでテラス席OKです。
ずっと気になっていたお店ですが、やっと行って来ました。私は牛骨醤油ラーメン&ローストビーフ丼と決めていましたが、事前のリサーチで量が少ない…との情報から、ラーメンを大盛・ローストビーフ丼を中盛に変更してオーダー👍️ 連れは、牛骨塩ラーメン・つけ麺中盛+ローストビーフ丼中盛を頼みました。まず最初に登場したのが、つけ麺です。付け汁はトンコツと思いきやまさかの牛骨ベース😓に魚粉がトッピング!少々肩透かしを食いましたがスルッと完食👍️次の登場は、牛骨塩ラーメンです。これは予想の通り牛骨ベースの塩ラーメンで女性でもスルッと完食👍️最後に、牛骨醤油ラーメン+ローストビーフ丼です。牛骨ベースがシッカリと感じられナイスヒット⚾ スープまで飲み干したいほどです😅 ローストビーフ丼は思ったよりもボリューム満点でご飯を少し残しました😢 自分には中+小で十分だと反省😭でも、牛骨の珍しさに満腹してきました。
牛骨ラーメン、ローストビーフ丼、餃子をいただきました。ラーメンは牛骨については?でしたが、熱々で普通に美味しかったです。ローストビーフ丼はサイコロ切りだったので、ラーメンの別皿で付いてきたローストビーフや海苔で巻いて美味しくいただきました、ラーメンと一緒に注文するのがお勧めです。餃子も熱々肉系で好みでした。全体的に安いのにちゃんと美味しかったのが意外(笑)でした。カフェの時間帯(休み時間)やお酒提供の時間帯(放課後)があるようです、ラーメンは通し営業のほうがありがたいかなぁ。
こちら、廃校した旧牟礼西小学校を再活用した複合施設です。かつての校長室はコミュニティラウンジ、保健室はランドリー、職員室は「とちのき食堂」となっています。校庭はサッカー場です。「休み時間」に訪れました。本日のケーキとコーヒー。とてもおいしく、のんびり過ごさせていただきました。給食時間はラーメン、放課後はお酒もいただけるようです。機会を見つけてまた、訪れてみたいです。食堂となった職員室。所々に名残があり、不思議な感覚です。リアルすぎるリアル。本物ですから。
牛骨ラーメンの塩はとてもすっきりとした上品な味でおいしかったです。豚骨ラーメンの味噌はおすすめと書いてあったので食べてみましたが、おいしかったですが自分にはちょっと脂っぽくてしつこい感じがしました。ローストビーフ丼はかなりお得だと思いました。
名前 |
とちのき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-1352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜ランチなのに放課後メニューのまま…気にせず牛骨醤油を注文。味濃いローストビーフは白飯のほうが合うかな。機会があれば他も食べてみたいと思う価格帯。