心癒やす静寂の菩提寺で
栄養寺の特徴
静寂の中での除夜の鐘が心を癒やす場所です。
佐伯矩博士の顕彰碑があり、学問への敬意を感じます。
武知五友の歴史的なお墓が魅力的なお寺です。
静寂の中除夜の鐘をつきに訪れます心癒やされます🙏
住まいが大阪の為煩雑にお参りに行けませんが、母や叔父ご先祖様が眠っておられます。いつも急にお尋ねの連絡を入れさせて頂くのですが快くご対応いただき嬉しく思っております。去年は母や叔父の17回忌と13回忌でしたがコロナでお参りできず、今年こそはと思っております。
キレイにお掃除されてます。
友達が眠るお墓のあるお寺です。伊予市の町中ですが駐車場も有りとても会いに行きやすいです。
栄養学創始者・佐伯矩(さいき ただす)博士の顕彰碑がある。
漢学者 武知五友 のお墓があります。
名前 |
栄養寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-982-0813 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

父方の墓がある菩提寺です。大きなレモンの木があります。キレイで大きなレモンが鈴なりに実ります。