ファイヤーチキンカレーでお口がファイヤー!
すき家 岩槻太田店の特徴
最新の設備が整った新しい店舗で、店内がとてもきれいです。
ファイヤーチキンカレーが特に美味しく、辛さが癖になります。
タッチパネルでのオーダーシステムで、迅速なサービスが受けられます。
店内は綺麗で、パッドでオーダーして、すぐに食事が出てきます。
チキンカレーにハマってます(^o^)今回はファイヤーチキンカレーにしてみました(^o^)お口がファイヤーになって美味しかったぁ〜‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥
ほろほろチキンカレーをテイクアウトしました。本当にほろほろチキンで、思っていた以上に美味しかったです。
テイクアウトのお客さんが半数で、室内は静かで落ち着いて食べることができた。
出来たばかりで、綺麗な店内。タブレット端末注文で、人との会話が無いのて今風で、少し嬉しい。コロナで影響か、テイクアウトが多い。店員さんキビキビ動くので気持いい。
店の雰囲気もとてもよく、気さくな店員さんがアットホームな職場という感じがしてとても居心地が良かったです。今回はテイクアウトでしたがサービス内容がとても気に入りましたぜひまた行きたいです。ただ、ドライブスルーが無いのが玉に瑕ですが、それを覆すサービスと居心地の良さがありました!
ここの店は‼️注文した、品物が提供されない‼️バイトの教育はどうなってるの⁉️人件費の無駄遣い‼️良く雇っているよ‼️不思議‼️元旦そうそう‼️ガッカリだ‼️
明太マヨを注文したところ虫が2匹入っていました。色の違いから明らかに異物と認識できると思います。すごく気分が悪くなったので、提供するものにおかしなものが入ってるかくらいは確認してください。
数カ月前にオープンした、最新の設備が設置されている店舗です。オーダーは全席タブレットとなっており、会計も現金は自ら挿入口に入れて支払う。お釣りも自動で精算されるため、店員との金銭の受け渡しはない。それ以外のキャッシュレスも店員に伝えて支払うと、レシートが消費者側に出てくる仕組みとなっている。極めて、人件費と労働者の労力が削減された印象のある「すき家」。食す側も気楽にじっくり注文でき、居心地のよい店舗であった。本日2月16日も利用したが、夕食時は大混雑していたことから人気が伺える。
名前 |
すき家 岩槻太田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田2丁目2−17 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

チーズ牛丼を頼んだんですが少し変な味がしました。それと豚汁のはいっていたお茶碗の底に油だか何か白いものが残っていた。もちろんの事お茶碗の底は綺麗だと思っていたが食べ終わった後に除くと茶碗のそこに残っていた。白い塊が。もちろん、周りの点々となってるところは味噌汁のカスだと分かるがこの白い塊はなに?