本場の熊本ラーメンと豚骨の旨み。
くし坊らーめん麺人の特徴
熊本ラーメンは細麺で美味しさ抜群です。
甘めの伊予路の味噌ラーメンも楽しめます。
天むすは一度は食べておくべき逸品です。
久々の朝らーめん!朝から二郎系?朝からカレー?もたまにはいいか!お客さんオープン5分前に到着するとすでにお客さんが!なんとか着席できた麺200g!つやつや麺なので200gでも食べられる具無料トッピングはフライドオニオンにニンニクにおろししょうが!野菜マシはありません!そして味玉!汁割と醤油寄り!スープカレーチックでほんのりスパイシー!ニンニクとしょうがをトッピングしたのでトリプルで発汗!いい汗かいた!・#朝豚めんカレー風味#二郎系#カレーラーメン#朝ラー#味玉 #顔味玉#ラーメン舘麺人(#伊予市米湊)#伊予市のラーメン。
国道56号線伊予市稲荷交差点から北に少し入ったラーメン館 麺人さんに訪問しました。食券機で煮干中華ネギチャーシュー(¥1150)と唐揚げセット(¥250)をチョイス!運ばれてきたラーメンは具材が厚めの炙りバラチャーシュー5枚、ワカメ、ナルト、青ネギ、白髪ネギ、メンマです。麺は細ストレート麺でスープは煮干ベースの醤油カエシになります。チャーシューは薄味ながらも炙られた豚肉本来の味わいで、食べ応えのある大きさでした。スープは煮干の風味がふわっと広がり、青湯スープなので、くどくなく細麺に合うスープになっています。唐揚げセットの唐揚げも美味しです。セット物¥250はコスパ良きですね。他にも熊本ラーメンや伊予路の味噌ラーメンなどもメニューもあります。店内テーブルと座敷席5席程とカウンター5席程あったと思います。駐車場は店前に3台分程あります。
以前から気になっていて訪問。人気No.1となっている熊本ら〜めんを注文。黒マー油にからしだれの乗った熊本ラーメンのスタイル。豚骨スープと黒マー油とからしだれが絡み合い、いいパンチのスープです。細麺のパツパツ歯切れ良さも心地よく、スープ絡みも良好。替玉に、ピリ辛ミンチ付の味変替玉を注文。これがまた絶妙に美味。このミンチを白飯に少々乗せて食してみるのもヨシ。煮干し中華そばも美味しいと聞いているので、これから定期的に通います。
熊本ラーメンを食べました。辛いのが苦手な人は真ん中のタレを少しずつ混ぜるのが良いと思います。
熊本ラーメン(700円)をいただきました。ニンニク黒ラー油にとんこつのスープが絡む極細麺。正直めちゃめちゃ大好きなラーメンです。赤いからし玉を後半にスープに溶いて味変も嬉しいアイデアです。
細麺で好きな人はいいと思います。熊本ラーメンは味噌の辛麺でラーメンは豚骨でした。
始めての熊本ラーメンでした。一番人気はやっぱり美味しかった。
伊予路の味噌ラーメン(豚骨、魚介)甘めで好きな人は好きかも。餃子はモッチモチなのだが、熱くもなくパリパリ感はゼロです、、、、
とても美味しい豚骨ラーメンでした。味噌ラーメンも同時に食べましたが豚骨ベースの味噌ラーメン。食べた事ない味でしたが美味しかったです。
名前 |
くし坊らーめん麺人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-982-5060 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mento_club?igsh=MTFsb3gxY3ZnMmI5dA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近、伊予市方面に行く事が多くなったのでお店開拓してます。Google評価も良かったので昼間だけど照明は暗め、小さい食券機で注文するが、苦手な人はスタッフ呼んで現金でと壁に張り紙。熊本ラーメンチャーシューとご飯を頼みました。マイルドな豚骨スープで辛子ダレを少しずつ崩しながら啜ると味変で旨し私の好みですが胡椒ふってさらに旨いと感じるのが好きですが、ここのは中々にいい感じ他のメニューも試して見たい。ともかくご主人、ご馳走様でした!