前宮水眼広場で自然と涼を!
前宮水眼広場の特徴
前宮本殿横の水眼川の清流を取り入れた、癒しの親水池があります。
諏訪大社上社前宮参道沿いに位置する、自然を感じられる趣ある広場です。
新しく整備された芝生広場には水車や資料展示コーナーがあります。
諏訪大社 前宮に行く途中にありました。とっても広々としたところで小川なんかも配置されていていいところでした。
前宮本殿の横を流れる水眼(すいが)川の清流を取り入れ、涼を感じられる親水池や水車を置き、自然を感じられる趣のある庭園風の芝生広場など、諏訪大社上社前宮周辺の落ち着いた雰囲気を活かした魅力ある公園です。園内にはバリアフリーのトイレ、諏訪大社に関する資料の展示がされている交流センター前宮があります。
諏訪大社 上社 前宮の参道途中にあるキレイな広場です。
神社の近くにある広場。暑い夏の日中に訪ねましたが、水が流れていて涼を感じる場所でした。
💮前宮本殿の横を流れる水眼川の清流❗を取り入れ、諏訪大社上社前宮周辺の落ち着いた雰囲気を活かした魅力ある公園です。
前宮の中にある広場。水車などもあり落ち着く空間になっている。
のんびりできる場所。単にお参りのついでではもったいないなって思っちゃった。是非、ご家族でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?お弁当食べられるし、水遊びもできるし。ありがとうございました。
前回来た時には無かったのに。気持ちのよさそうな公園とトイレ、資料館が出来ていました。生憎雨が強くなってきて公園はスルー。トイレを使わせて頂きましたが明るく清潔です。貼れていれば『散策コース』も準備されているみたいです。もし芝生でおにぎりタイムを考えるなら、国道沿いのコンビニで購入をお進めします。夏は水遊び等も出来るみたいですけどしっかり確認してこなかったです。
ちょっとした休憩所のようなものがあひます。
名前 |
前宮水眼広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/toshikeikaku/maemiyasuiga.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前宮の水眼のきれいな流れを引き込み、水車がありちょっと子供を遊ばせられるような広場です。気楽に寄れる茶房もあり。お手洗いがとてもきれい。きれいなお手洗いはありがたい。