羽田空港で味わう、シェフ特製ガレット!
JALファーストクラスラウンジの特徴
羽田空港国際線ターミナル、フライトエリアの便利な立地です。
食べ放題のノドグロや寿司、豊富なメニューが魅力です。
ダイヤモンド会員専用の特別感あふれるラウンジ体験ができます。
コロナ前の方が好みでした。スライスレモンが無くなってたり、ジョンロブの靴磨きもやっていなくて、早く元に戻って欲しいと思ってます。
羽田空港国際線ターミナルのフライトエリア112番ゲートと111番ゲートの間くらいにラウンジが在ります。メニューは、時間帯で変わるようです。お寿司🍣美味しく頂きました。ラウンジの上の階には、バーラウンジが別に在ります。
コロナ明け2年半ぶりに羽田から出発で久しぶりに来訪しました。いつの間にかに拡張されリニューアルしていたのですね。深夜便搭乗のため、他のショップが軒並みクローズなので非常に助かりました。
コロナのためサクララウンジが閉鎖しており、代替ラウンジとして利用させてもらいました。平時と比べて利用客が少なく、地上係員の方に、いつにも増してしっかりと面倒を見ていただきました。シャワーの予約や食事は、スマホからオーダーする形式に変更されました。早く平時の賑わいが復活するのを願うばかりです。
食べ放題のノドグロはじめとする寿司、カレーやラーメン、パスタなど豊富です。飲み物もたくさん種類があって飽きない。フラットシートで昼寝ができたらいいのにな。
コロナの減便のため通常のビジネスラウンジは閉じており、JGCステータスでファーストクラスラウンジを使え、さすがのFirstクオリティーを体験。ただ、飲食類は少ないですが、利用人数が少ないのに開けているだけでも感謝です。
あー!しーあーわーせー😆💕くるたびに、いつも落ち着く。ごはんが美味しい!シューマイがお気に入り✨ダイヤモンドクラス💎でよかった✨沢山JAL乗ってきてよかったなと、しみじみ。
JGCプレミアが取れたので行ってみた。食べ物はサクララウンジより少しだけ充実してる感じだけどちょっと狭いです。靴磨きや料理を作ってくれるサービスはあるけど落ち着いてゆっくりとしようとす?にはちょっと物足りないかなと思う。
時間帯にも依りますが、概ねゆったりと寛げます。午前と夕方から夜にかけてはジョンロブのシューケアサービスがありますので渡航前に靴もおめかしすることができます。カレーも美味しくいただきました。
名前 |
JALファーストクラスラウンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-747-100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

係の方は大変丁寧で、気遣いが素晴らしかったです。ラウンジ内もとても清潔で、居心地が良かったです。機内でのサロン&お食事はとても楽しみでしたが、ラウンジでのシャンパン、お寿司も大変美味しくいただけました🍣