お酒とシャワーでリラックス。
SKY LOUNGE SOUTHの特徴
シャワールームがとても清潔で、待ち時間がないのが魅力です。
電源コンセントが利用できる席は、結構限られていることにご注意ください。
ANNEXが航空会社ラウンジに変わったため、利用状況に変化があります。
プライオリティパスのラウンジで搭乗3時間前から利用可能です。ほぼ3時間前に行ったところスムーズにシャワー利用出来ました。出る時にはシャワー含め外まで列がありました。シャワーは快適でした。食事は小さいカツサンドがとても美味しかったですがその他は普通〜微妙でした。マカロンは微妙でした。無料で利用出来るのは嬉しいですが、非会員がお金払って入るレベルではないです。2025.8.7
2025.07朝7時過ぎ、初めてプライオリティパスを使いラウンジに入りました。3Fが受付、エレベーターで2Fに降りたところにラウンジがあります。他の国のラウンジに比べると狭く、豪華ではないですが、食事はソーセージ、パン、焼きそば、おにぎり(鮭と明太子)など、飲み物は、ソフトドリンクの他ビールなどがあり自分には十分です。トイレは3Fにあり、入場待ちの人がいました。時間によっては、並ぶようです。女性のスタッフが、インカムで空き状況を上のスタッフに知らせていて、バラ3、横並び2とずっと確認してました。時間がある時はまた利用したい。
お酒がたくさんあるので、飲んで✈️で、寝るにはグッドなLOUNGEです。食事は焼きそば、唐揚げ、時間によってはおにぎりやカレーもあります。個人的にはマカロンが美味しいです(笑)
The shower room is very nice and clean and there is no wait.
電源コンセントの使える席が結構限られてるみたいです。USB TypeBが使える席はそれなりに数はあります。なのでその分空いてるかも?
ANNEXが航空会社ラウンジになってしまい(一時的?)こちらに来ましたが眺めや開放感は雲泥の差です。飲み物などは変わってないと思います。
名前 |
SKY LOUNGE SOUTH |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-0685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

入室前には既に順番待ちの列ができていて、待ち時間によるタイムロスが気になる。搭乗時刻が迫っていたり、他に免税店に立ち寄りたい場合、利用を差し控えた方が良さそうです。順番待ちの列は、時間帯にもよるが、羽田第3ターミナルにラウンジが少ないので、ほぼ毎日繰り返されていると思われる。入室後のシャワールーム利用も3時間待ちと告げられ、ラウンジ不足を痛感します。入室にはカウンター脇のエレベーターで階下に降ります。ラウンジはコンパクトで広くなく、人によっては閉塞感を持たれる方もいると思われます。東京都区内醸造の日本酒、ビール、ワイン、ウイスキー等やおつまみの他、おにぎり、カップ麺、パン類、カレーライス、マカロン等のデザート類など種類は豊富ではありませんが、一通りは揃っているので、及第点です。また、スタッフは親切な人が多いので、ラウンジの基本的な価値が出ていると思われ、頭が下がる思いです。