有名人も魅了する、ウニクレソン!
ひろしま丸かじり 中ちゃんの特徴
ウニクレソンの発祥のお店で、訪れる価値ありです。
鉄板焼きの中でも特にカキバターが美味しいと評判です。
食事の締めにはラーメンまで楽しめるボリューム感が魅力です。
食い倒れの旅第21弾 実は東京より気温が寒い瀬戸内エリア編夜に訪問場所は広島の中でも夜のお風呂屋さんがたくさん並んでる薬研堀エリアの中にあります目の前が、、、ロイヤル女子寮という夜のお店のとこwなんかいろいろDEEP過ぎる。YouTuber女子がよく1人で行けるなって場所...店内に入ると基本はカウンター席中心の鉄板焼きのお店になっていて、、、煙モクモクな感じ。そして何より常に満席なのでかなり活気のある雰囲気になってる。頼んだメニューの感想は以下--------------------〈〈食べたもの〉〉①ウニクレソン(ハーフ) 1400円このお店が発祥、且つ名物メニューらしいけどこれ、、、旨っ!!!!たっぷりのバターで炒められたクレソンがめちゃくちゃコクたっぷりだし、そこにウニの旨みがめちゃくちゃ合う!!それをパンと一緒に食べると昇天するw醤油の使い方が抜群なのかな。全部がちゃんと必要な要素としてまとまっててめちゃくちゃ旨い!!②アスパラバター 1000円アスパラはシャキシャキだし、薄衣をまとってるからなのか、、、バターと醤油の味がしっかりついて美味しい旨みの固まってになってる!!マヨともめちゃくちゃ合う!③ホルモン(ハーフ) 900円食感はまさしくぷにぷにで弾力が凄い!なので口がかなり疲れるし、ずっと食べてたら顎が筋肉痛になると思うのでどっかのタイミングで飲み込む必要がある。これは、、、好みによるな...味付けはにんにくバターでガツンとくる。間違いないやつ!!④牛こうねの網焼き 1400円脂のりまくりのお肉がめちゃくちゃ旨い。そして添えてあるレモンでさっぱりと食べれるからしつこさもなくてパクパクいける!!!これも旨いなぁ⑤岩国レンコンバター ?円こちらもしっかりとバター醤油の味がレンコンにのりうってめちゃくちゃ旨い!また、レンコンのカリっ!コリっ!ジュワ!な食感がまたたまらん!!!⑥お好み焼き(そば入り) 950円麺がパリパリ存在感がもの凄い!!もちろんキャベツや豚肉も入ってるけどかた焼きそばを食べてるような錯覚に陥るぐらいのやつ。まさしく炭水化物が大量!!!笑これ食べると腹パンになる!!ボリュームも満点。まぁでもお好み焼き百名店として期待するお好み焼きってよりは庶民派な味わいかなー〈〈飲んだもの〉〉①チー坊サワー 650円乳製品のサワーなんだけど、、、なんかホットする味でいい感じ♪あと甘いから誤魔化されてたけどアルコール強めだから相当酔うw--------------------◼︎◼︎◼︎総評︎ ◼︎◼︎◼︎お好み焼き百名店ではあるんだけど、ウニクレソンやこうね、レンコンなどの鉄板焼きメニューがダントツで美味しかった!特に、、、大量のバターを使って仕上げるバター醤油味のメニューが何より絶品!!!昔、アメトークでアンジャッシュの渡部さんが「明太マヨ最強説」を唱えていて、「明太マヨネーズに合わないものはない!」って主張してたけど、、、自分はそれが「バター醤油」なのをこのお店で実感した(笑)それぐらいバター醤油味の鉄板焼きを思う存分堪能できるお店だと思う!!
広島駅のekieで昼呑みをした後に、いつかは行きたいと思っていた念願の「ひろしま丸かじり 中ちゃん」に、仲間と行って来ました。中ちゃんは、昭和45年(1970)創業の広島風お好み焼と鉄板料理の店で、県内外の人から人気が高く有名で、店名の「中ちゃん」は、先代店主である中迫守さんの愛称から名付けられたそうです。また、ユーミンが食べに来たお店としても有名です。お店は、17時からでしたが、行列必至のお店なので、少し早い16時30分頃にお店に着きました。着くと、すぐに雨が降り始めたので、どうしようかと思っていたら、お店の方が中に入れて下さいました。感謝!開店10分前に、正面の鉄板の前の席に着き、注文書でハイボール、煮込み500円、ウニクレソン2,400円、コウネ刺、四川唐揚げ1,200円、じゃんぼしいたけバター焼きを注文!少し待つと、先ず、煮込みが来て、一口食べると、肉が柔らかく、味付けがバツグンのぶち旨でした。残ったネギたっぷりの汁に、ごはんを入れて食べたい。隣の鉄板で、ウニクレソンを作っているのを見ていると、クレソンをバターで炒め、仕上げにウニを2種類入れて、サッと手際よく炒めていました。ウニクレソンは、レモンを少し絞り、バケットにソースを染み込ませて、ウニとクレソンをたっぷり乗せて食べると、さわやかな香りとピリッとした辛味のクレソンと、ウニの甘さにバターと醤油の香りが重なり、ぶち旨でした。さすが!名物だけあります。次に、コウネ刺ですが、刺身で食べるのは初めてでしたが、ワサビをつけても、ショウガをつけても、塩をつけてもぶち旨でした。兎に角、肉が甘くて、これには参りました。次は、四川唐揚げで、ぶつ切りの手羽先に四川唐辛子と鷹の爪と花椒が入れて揚げているので、クセになる辛く痺れる抜群の旨さです。また、じゃんぼしいたけバター焼きが、侮れない旨さでした。次からは、口頭での注文になるのですが、結構、ハイボールも何杯も飲んだので、お好み焼き(そば入り)950円は、3人でシェアする事にしました。このお好み焼きが、カリッと焼き上げられ、生麺なので麺の食感もよく、アツアツをヘラで食べると、更にぶち旨になります。最後に、締めで中華そばを3人とも注文。中華そばは、醤油とんこつスープで、まさにザ広島ラーメンでぶち旨でした。この中華そばを食べるため、お好み焼きをシェアしていたので、何とか完食する事が出来ました。食べ終わって、食べた料理を思い出すと、まさに中ちゃんでひろしま丸かじりを体験していました。中ちゃん最高じゃ!ごちそうさまでした!
出張の夜ご飯で訪問しました。宿泊先のすぐ近くなので、チェックインしてすぐに店へ。17:50到着時5人待ちでしたが、続々と後続が付きました。18:20に着席できました。お好み焼きそば入り・カキバターハーフ・ビールを注文しました。2,500円。本当はお店一押しのウニクレソンも食べたかったのですが、流石に食べ過ぎなので我慢。牡蠣は小ぶりですがフレッシュで旨味がじゅっと出てきます。お好み焼きの麺はパリパリでかなりボリュームもあります。味はシンプルで青のり多めです。混雑してますが、割と回転は早いと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
ウニクレソン発祥のお店。人気店だと聞き予約して伺いました。平日の19時前だけど、予約なしの方で行列ができてました。店内は手前に鉄板前のカウンター席、奥が小上がり席になっていて、3人だったからか、小上がり席でした。小上がり席は結構狭いです。ドリンク注文は口頭ですが、お料理は注文票に書きました。お料理は、お好み焼き、鉄板焼き、中華メニュー、揚げ物、お魚の煮付けなどどれも魅力的なです。本日のおすすめもありますが、お値段が記載されていません。これは少し頼みにくいかな?●ウニクレソン¥2200ハーフサイズもあるけど、3人だから普通サイズを注文。そこそこのお値段だけど、ウニクレソン発祥のお店なら食べないと。鉄板で炒めたウニとクレソン。バターの風味、クレソンの辛味、ウニの濃厚さが良くあってますね。レモンをかけるとさっぱりします。バケット付きが嬉しい。●煮込み¥500写真だと多く見えるけど、少なめサイズ。最初から一味がかかっているので、辛いものが苦手な方は注意してください。モツではなく牛すじ(多分)でした。牛すじはとろける感じではなく、ぷるぷる、コリっとした食感。その他、大根、じゃがいも、こんにゃく入りで、味は甘すぎず、あっさりで、個人的には好きな味でした。●カキバター¥1400こちらもハーフサイズがあります。ふっくらと焼かれた牡蠣が美味しい。●牛コウネ焼き値段の記載されていない注文票で見つけたお料理。牛コウネ???広島の友人に聞くと、広島では普通に食べるらしい。調べると牛肉の肩バラ肉でした。塩味が強めなのでお酒によく合います。お肉は硬めだけど、脂身がジューシー。●お好み焼きそば入り¥900ふんわりとしつつ、カリッとした香ばしさもありとても美味しかったです!●生ビール¥700●焼酎ソーダ割り¥600●チー坊ウォーター¥350お酒が飲めない友人が注文したチー坊。東京の方もチチヤスヨーグルトならよく知ってますよね。チー坊サワーもあるんだけど、間違えてサワーが出てきちゃいました。一口飲んでしまった飲めない友人は、かなり辛かったようです。これは気をつけてほしいですね。全体的に良いお店だとは思ったけど、忙しいそうな雰囲気で、注文がしにくかったり、落ち着かなかったかもしれません。でもお料理は美味しかったので、興味のある方はぜひ!
平日の17:30頃に入店。店内は7割ほど埋まっていましたが、並ばずに入れました。こうね焼き、味がとても良かった。ウニクレソン、期待以上に美味しかった。これも味付けが良い。煮込みはボリューミーで、結構辛め。貝柱焼きもgood。広島観光で行ってみたかったお店で食べたいものが食べれて最高でした。
広島の鉄板焼き「中ちゃん」での体験は、まさに最高でした。まず、見事な食材の扱いと職人技が目の前で繰り広げられ、その迫力に圧倒されます。見た目も美しく、口に運ぶたびにビールによく合う味わいに驚かされました。特にシンプルながら風味豊かなバターを使った料理は、素材の良さが引き立っており、付け合わせの野菜とのバランスも絶妙です。また、店内は温かみがある雰囲気で食事を楽しむことができます。広島で本格的な鉄板焼きを楽しみたい方には、ぜひ「中ちゃん」をお勧めします。
2月の連休に訪問。今から行けるかと電話をしたら90分ならオッケーとの事で速攻でお伺いしました。広島に来たら食べたかった ウニホーレンやコウネや牡蠣やお好み焼き…予約と予約の隙間に入れてもらってるので次々と注文を入れました(笑)ウニホーレン→ウニクレソン!美味しかった!コウネ→これも美味しかった!牡蠣バター→牡蠣が大きくてプリッとしててとても美味しかった!広島の牡蠣のレベルの高さを再認識!ハムサラダ→思ってたのと違った!ポテサラにハムが添えてあるものとばかり思ってた(笑)ビックリするくらい分厚いハムと大量のサラダ!サラダでお腹いっぱいになるかも思った(笑)そしてフィニッシュにお好み焼き!これもやっぱり美味しかったです。結局、1時間位で食べ終えました(^○^)メニューの中にはハーフでいただけるものもあり色々食べたい人にはありがたかったです。ご馳走様でした。
コスパ反則でしょ!!wと、心から思えるお店です!!美味い!安い!!雰囲気最高の名店だと思います!!広島の底力はホント凄いですね!!旅行者にとって改めて最高な街だと思いました!!
うにクレソンのために数週間前に予約していきました。うにはまるで卵焼きのような感じで、臭み一切なしです!レンコンの天ぷらが美味しかったです!ハーフサイズばっか頼めば結構リーズナブルです。
名前 |
ひろしま丸かじり 中ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-243-6067 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カキホーレン、カキ🦪バター、舌平目の焼き物、ステーキ🥩などめちゃくちゃ美味かったです。お店は昭和レトロ感を感じ、とても良い店内でした。浜田省吾ファンの私にとって壁🧱にポスターらしきものが見えた時はぐっときました。舌平目の焼き物が時価でしたが、食事代も思ったより高くなく善き空間を堪能でき、納得の広島旅行🧳最終日の晩餐でした。