ぷりぷり富山のタコ焼き。
たこ焼きさごうの特徴
外カリ中トロの王道たこ焼きが絶品でおすすめです。
富山で獲れたぷりぷりのタコを使用した一品が魅力的です。
飛騨ネギの甘味が感じられる、素朴な美味しさが素晴らしいです。
2人で8個入りを頼み、ソースと醤油4個ずつにしたら、小さな舟皿2つに分けてくれました。醤油味も美味しいですが、ソース味が絶品でした。素材の拘り、店主の人柄、満点です。何気なく食べましたが、感動の美味しさ。次回も必ず食べます。
美味しくいただきました。イラストと店主はそっくりです。
ぷりぷりの富山で獲れたタコが主役。焼きたてはあわてて食べるとヤケドしてしまうけど、あわてて食べたい美味しさ。三個から売っているから朝市の食べ歩きにぴったり。
忙しい中、丁寧な対応をしてくださいます。英語もお上手。うらやましい。
3個から売っていてうまい!朝市に来たら食べる価値あり。
高山行った時には必ず行きます。能登のタコだったかな🐙❓それと飛騨ネギ❗️普通のたこ焼きでは味わえないたこ焼きです。友達が高山旅行に行った時には必ずススめる宮川朝市たこ焼き佐合🤗
11月9日(雨降り) 美味しい たこ焼です。 会話も楽しく いろんな情報も教えてもらえました。 また 朝市に行ったら寄りたい お店です?
最近朝市に行くたびに立ち寄るたこ焼き屋さんです♪飛騨ネギの甘味が感じられる素朴な美味しさです!ソースか醤油が選べます。店主の対応が良くて、海外の方にも人気店です!3個200円からと気軽に食べれて良いです♪
店主が毎回笑顔で対応してくれ、 たこ焼きも美味しい!🐙飛騨ねぎと輪島のたこをつかっているそうです✨対応も良く美味しいので高山に来たら絶対にいってほしいところです!👍
名前 |
たこ焼きさごう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

高山市に行く時に朝市で必ず食べます能登と交換で高山で商売してるらしいです店主の気さくで丁寧な対応も素敵ですが、タコ焼もとても美味しいです外カリ中トロの王道なタコ焼です醤油味もソース味もどちらも美味いとにかくオススメ店主の英語力も凄いよ。