プロのシミュレーターでF1体験!
D.D.R AKIBA本店の特徴
F1などのレーシングカーをシミュレーションできる、特別な体験が可能です。
プロフェッショナルな機材を使って、本格的なレース気分を味わえます。
常連さんたちと楽しく交流しながら、様々なコースを楽しむことができます。
レーシンググローブ持参。秋葉原のD.D.R AKIBA本店さんにて本格的レーシングシュミレーターを体験してきました🤩プロも御用達の超リアルなヤツ!シートもステアリングもカッコイイ🤣そしてステアリングから伝わる衝撃は家庭用の比ではありません!RB18で鈴鹿1.38.566 RB16Bでスパ・フランコルシャン 1.53.425 MP4/6 でモナコ 1.34.657 初めてにしちゃ上出来です✌
F1などレーシングカーのシミュレーションが楽しめます10分1000円(会員登録価格)~+グローブレンタル500円的な手軽さで体験できますよ。
初訪問。めちゃくちゃおもしろかった。DDのフィードバックもすごいし、音もよかった。今回は鈴鹿とインテルラゴスでF3だけだったけど、次はハイパーカーとかでルマン走りたい。また行きます!
よくあるアーケードレースゲームとは全く別物で、ゲームとしては実車に近い挙動で関心しました。シミュレーター凄いですね。アーケードレースゲームのように操作するとかなり難しく感じますが、実車ように走らせると楽しく走れます。ただ、Gの感覚や腰に伝わるグリップ感は流石に無いので車の向きや動きを目で見て想像して走らせると上手くできるような気がします。料金も10分1000円と高めに感じるかもしれませんが車体の挙動を再現するシステム等の維持費を考えたら妥当か少し安いのではないでしょうか。非常に楽しめました。しかし会員登録のシステムは正直煩わしいかなと思います。登録をしてもその日のラップタイムが記録されるわけでもないしはっきり言ってユーザー側に特にメリットが感じられません。あとグローブとシューズが必要で別料金500円を取られるのもちょっとな、と思ってしまいます。レンタルカートですら軍手の無料貸し出しの場所もあるのに、わざわざレーシンググローブを必須として別料金にする理由がわかりません。靴に至ってはそもそもヒールなどの「明らかに向いていない靴」でない限りは必要ないでしょう。実際靴に関してはスニーカーでプレイしても何もスタッフに言われませんでしたし必要性を感じてないのだろうな…と思いました。モータースポーツの敷居を下げたいならシミュレーターでシューズとグローブなど無くても良いかと思ってしまいました。総合的に良い体験でした。また遊びに行きたいと思います。
当初ゲームセンターのような場所を想定していましたが、友人に連れられていってきました。結構マニアのお客さんばかりでびっくり。費用もそれなりにかかりますが、最新のシミュレーターを体験できて、まるで自動車を運転している気分に浸れました。話ではプロの方もよく来るそうです。またいきたいと思いますが、一人で入るのは少し敷居が高いかな、という感じです。ただスタッフさんは非常に親切に説明をしてくれ、料金体系も明瞭で好感が持てました。ただ、たくさん遊びたい人は、結構な金額を覚悟したほうがいいかもしれません(笑)
すごく楽しい!店内はフォーミュラスタイルのシートと通常のシートタイプの2種類で計3シート用意されています。メインのシムソフトはアセットコルサ(無印)。ハンコンはFANATEC。ステアリングは車種によって変えてくれるみたいです。ステアリングの重さとブレーキペダルの踏力はLogicoolのハンコンしか使ってない私には相当重く感じました。予め何分乗るかを券で買うシステムです。買った券の時間は30分券を10分ずつ休憩挟んで使用という様に小分けで乗ることも出来ます。シートは車両の傾きなどに合わせて振動や傾く様になっておりより実車に近い状況で操作できます。あと、必ずグローブの着用が義務付けられているのでマイグローブがある人は持参するといいでしょう。500円でグローブとシューズの貸出もしていました。
とにかく安くて親切なんだ!この店は!身長120センチの子供と新品の運動靴と軍手を持って初来店!シートに収まる様に沢山、シートスポンジを用意してくれて、いざ初体験!本物の車を運転するような感覚とレース感と臨場感が最高でした!ハンドルが重いので、エンジンゴーカート経験者の方が上手く捌けるかな?と感じました。今度は親子で平日にこっそりと学校をサボられて親子競争をしたいと思います。笑笑、貴重な経験をありがとうございました。
店員さんも親切で楽しくレーシングドライバー気分を体感できます。
プロフェッショナル機材をご提供いただける。これからの日本モータースポーツ発展に必要不可欠なお店だと思います。 Thanks!
名前 |
D.D.R AKIBA本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-8480 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11−2 ロックビル 5F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本店には初めて伺いました。グローブ、シューズはレンタルが可能ですから、気軽に立ち寄って楽しめると思います。私自身レーシングシミュレーターは久し振りだったので、何に乗ってどこのサーキットが良いのかを店長さんにアドバイスをいただきました。的確なアドバイスで直ぐに感覚を取り戻しました(うまい下手は別として💦)店長さんがとても良い方でしかも誉め上手。始めはロードスターで、その後は欲と色気?を出してSUPER GTで活躍している『Z』に乗りました。決して長い時間ではありませんでしたが、イベントのこと、車の特性なども聞けて、充実した時間を過ごせました。時間があれば入り浸りたい、車好きにはたまらないお店です。