清水ネーム横の500円宿泊!
JAS HOTEL TAKAYAMA(ジャスホテル高山)の特徴
駐車場は清水ネームさん横にあり、便利です。
周辺のホテルと比べ価格が非常にお手頃です。
お風呂とトイレが共同と明記されていて安心です。
周りのホテルが10千超えで価格のみで泊周りの人たちは外国人ばかり😅風呂、トイレ共同と明記されてたら🫣こんな感じです🫱
急遽一泊することになり、空いていたこちらに宿泊。コロナ前は外国人中心に受け入れていたのかな?という印象。ホテルに入るには急な坂を徒歩で登るし、駐車場も遠い。でも、広い共用お風呂があり、朝食つきでとてもリーズナブル。隣の物音も全く聞こえず、静かに過ごせました。
駐車場が細い斜路を登った奥にあり、解りにくく難儀しました。また夕食付きでしたが量は控えめ。高台にあるのでふらっと出るにはそれなりの気力が必要な感じ。
ラーメンは間違いなく混乱で、インスタントラーメンのようなものです。ハンバーガーは1000円ですが、寒いです!!!選択肢がある場合は、星を0つ付けます。(原文)The ramen is definitely a mess, and it’s just like a instant noodle. The hamburger cost 1000 but it’s cold !!! I would give it 0 star if there’s an option.
名前 |
JAS HOTEL TAKAYAMA(ジャスホテル高山) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-33-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場は5分ほど歩いた清水ネームさんの横に3台先着であり、500円。(ホテル前まで着いたらTELすると教えてくださいます。)立地がよく観光にはよかったです。コメントを見ていると戦々恐々でしたが、お買い得に快適に泊まれてよかったです。手厚いサービスや新しい施設、バリアフリーを求める人には向かないです。タオル、浴衣は備え付けでありました。