広島のサブカル聖地で不思議体験!
サンモールの特徴
広島市中心のサンモールは、唯一のポポンデッタが魅力です。
地下には人気の飲食店、辣蕎麦や麻婆豆腐丼があります。
昔から続く商業施設で、ダイソーやニトリのある便利な場所です。
広島にある唯一のポポンデッタです!店内はそれなりに広く、品揃えもいいです中古品も沢山あって、よーく探してみると掘り出し物が見つかるかもしれません。また、レンタルレイアウトは2段になってて、休みの日は色んな人たちで賑わいます!是非皆さん行ってみてください!
私は地下の中華料理屋が好きなんです。普通盛りでも大盛以上です。普通の人は小盛りを頼みましょう。店名は忘れましたが昼食時は行列が出来ているのでわかります。
地下のスーパーとユニクロ、3階のニトリデコホームを良く利用します。比較的、大きな店舗なので種類が沢山あるので楽しく選べます。
ユニクロもニトリもダイソーも入ってるから、何かあると便利な商業施設と思います。ただ閉店時間は20時、平日はもう少し長く営業してほしいのは本音です。
総じて女性洋服、コスメがメインで男性用は少ないです。しかし、1FにはGU、2Fにはユニクロ、3Fにはダイソーがあります。また地下には名の知れた飲食店もあり便利なところです。
久しぶりに出かけました。サンモールの地下の休憩所が昔からお気に入りでした。昔はそんなに有名な場所でなかったので静かな所でのんびり出来る所でしたが、今は結構知れ渡ったのでしょうか?随分人が居ました。今日はUNIQLOに行きたいと思いサンモールに行きました。普段は近くのUNIQLOに行くのですが、値下げしているお買得商品で私が欲しい物が見つからないのでサンモールのUNIQLOに来ました。久しぶりに来たのですが、コロナもある程度収束しているせいか、平日なのに人が多かったです🙋地下の飲食店に次は行ってみようと思います🎶
一昔前は、109を意識したようなギャル系店舗が軒を連ねていたが、現在は随分と様変わりし利便性が高い。あのひっくり返ったような「いらっしゃいま~せ~⤴️」の声が聞こえないのは寂しくもあるが。地下にスーパーと飲食店。1階に薬屋と衣服。2階ユニクロ等、この段階で最早、便利さしかない。上階には、VILLAGE VANGUARDやボークス、ゴスロリ?的な衣服等、昔のサンモール感もしっかり残っている。百聞は一見に如かず。直接出向いて、サンモールを感じてほしい。1階には絶滅危惧種のミスタードーナッツ。通る度に行列で関心する。地下にはバスキンアイスクリーム🈶
主にユニクロさん「ファーストリテイリングさん」に毎回いきます。25年ぐらい前からユニクロユーザーの私は広島にきてからも利用させていただいて毎回フレッシュな気持ちで来て幸せをわけてもらってお買い物を楽しくさせていただいてます。今年2023年もかわらずよろしくお願いします!
広島市民に愛されるショッピングビル。現在50周年記念イベントを開催されています。さすがに50年も経つと老朽化もあちこちで見られますが、割とたくさんの方の青春の思い出が詰まった場所なので、長く続いて欲しいですね。近隣の施設もほとんど耐震関係で建て替え進んでいますので、そろそろかもしれません。
名前 |
サンモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-245-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

都心のショッピングモールです。ただし古さが目立ちます。ゆめマートやユニクロが入居している他、変わった店も多いです。