高山のオーセンティックバーで、舌鼓を!
Bar Rabbit Holeの特徴
高山を代表するオーセンティックバーで、旅行者も多く訪れます。
お酒の種類が豊富で、プレミアムな一杯を楽しめるお店です。
気さくなマスターが好みに合ったドリンクを提案してくれます。
忘年会の二次会にちょっと一杯飲んでいきました!店内も綺麗で明るくて色んなお酒が楽しめていいですね!
私は東京から旅行で来ましたが、マスターがこちらの好き嫌いを聞いた上でおすすめの飲み物を出し、丁寧に説明してくれるので珍しいものまで贅沢に味わえました。雰囲気も良く、一人でも入りやすいのでまた寄りたいと思います。
気を張らずに行けるお店。行くたびに新たなお酒の発見が得られて楽しい場所です。
とても気さくなマスターさんが営業されており、初心者にも入りやすいお店です。こんな感じのお酒で、という感じのオーダーでも対応してもらえます。ボトル裏に値段が書いてあったりと明朗会計なのもいいです。外国の方や常連の方入り混じって来店されているので、硬い雰囲気で緊張ということはない良いお店です。チャージがありますが、チャームも出てきます。カウンターでカクテルが出来上がるのを見るとわくわくしますね。
店主さんがほんとうにいい人で感動した是非また行きたいお店いろいろと勉強になり、ビールの本まで見せてくれました。最高です!
高山でオーセンティックバーといえばここ以外はないでしょう。事前調査では二階席は特殊な貸切なのか、カウンターメイン8席ほどのお店です。レパートリーが豊富で、リキュール一式に加えて一部ワインもありそうな感じです(ちょっと頂きました)。素敵なチャームに始まり、リキュールもマリエンホーフを始めとして辰巳蒸留所のジンも豊富です。面白いのが下町ならではの隠れた古いリキュールが頂ける場合がありまして、ウニクムの旧ボトルやサザンカンフォート・プルーフという今ではまず飲めないものまで。時代による味の変遷を楽しむことができます。またアブサン・ウォーターはお店でも特殊な扱いなのか、儀式を行ってくれますので是非楽しんでください。
この店に来る為に、高山でホテルを取ります。マスターのウデも知識も申し分なく、うんちくを聞くのも楽しみです。おすすめはソルティドック。グレープフルーツが、ルビーを使っているのでとても鮮やかなピンク色で、味もサイコーです!
飛騨のBAR代表。ボトラーズウィスキー、アブサン、ワイン、フレッシュフルーツまでかなり守備範囲の広いお店だと思います。個室もあるので、接待やグループでゆっくり飲みたい時にも◎
気さくなマスターで、本当に楽しい時間を過ごすことができました。BAR初体験でしたが、ここに来て本当に良かったです。自分の好みを伝えれば、それに沿ったカクテルを作ってくれますし、濃い薄いを言えばその後調整もしてくれます。高山に行った際はまた伺います。
名前 |
Bar Rabbit Hole |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-36-3501 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

高山を代表するオーセンティックバーです。プロフェッショナルなマスターとチャーミングなアシスタントの二人が素晴らしいもてなしを提供してくれます。プレミアムウィスキーやスピリッツも豊富なお店です。