夜景と山々の絶景キャンプ。
ウィスラー スカイベース小諸の特徴
街に近くて蚊やアブが少ない、快適なキャンプ場です。
管理人さんが親切で、急なデイキャンプもサポートしてくれました。
夜景と山々の絶景が楽しめるサイトが揃っています。
2024.12.18訪問・Bサイト利用【動画は一番下のサイトから上のバーベキュー広場へ歩いている動画と、上段の360度の映像です】標高900mのキャンプ場で八ヶ岳、蓼科山、小諸の夜景を見ながらキャンプができます。買物もインターをおりて直ぐに街なので不便はなく、そこからとても近い場所にキャンプ場があります。道の凍結はありませんでしたが、この日は1番の冷え込みだったそうで(オーナー談)気がついた時は−5度、ツールームテント、インナーなし、コット+インフレーターマット、ナンガのシュラフ900で寒かったのでマルカを利用しました。朝にはテーブルのお茶は凍っていましたので防寒必須です。キャンプ場はコンパクトで清潔。土のサイトと砂利のサイトです。嬉しいのは薪が安い!信州産カラマツというのも長野らしくよかったです。少し値ははりますが、近くのりんご園松井さんにはりんごの木の薪が売っていたのでそちらも風情をかんじられそう。設備は炊事場が管理棟の裏で風よけになり、お湯が出るのが嬉しいです。お手洗いはとても綺麗!シャワーもあり。お酒が足りなくなってもお手頃価格で販売あります。ペイペイ決済できます。ゴミは分別して朝に捨てられます。
11月にキャンプに行きました。とにかく景色が良く、夜景と紅葉が綺麗で眺めは最高です!気になる点は、大きな道路が近くにある事でしょうか。車の音が気になる人は気になるかもです。管理人さんも良い人です。薪が200円という安さに驚きました。トイレは1カ所だけですが、そこまで広いキャンプ場ではないので苦では無かったです。山の木々の中のキャンプも良いですが、景観の良いキャンプがしたい人には是非おすすめしたいです。
オーナーさんが優しい。景色も良く、トイレも清掃されていて快適。シャワー室もちゃんとあります。畑にピーマン🫑がなっているようで、収穫体験もさせてくれました。すごく美味しくて帰りに買いたいなと思いましたが、バタバタで忘れました💦💦バーベキュー道具、タレ、食器、テーブル、イス、ゴミ回収全てお任せプランがおすすめです😁
初めて伺いましたが、とても好きなキャンプ場のひとつになりました。小諸ICからすぐ。近くの布引温泉も良かったです。キャンプ場の入り口付近にはグループ客のBBQ場があり、うるさいかな?と思いましたが、日中でお帰りになったので、ゆっくり静かに過ごすことができました。区画が決まっており、お隣さんと適度な距離があります。また行きたいと思います!
真夏に伺いましたが、山の中ではありますが街に近いので、蚊やアブなどの虫が少ないのが非常にありがたい。景色が素晴らしい。空が広い。日差しを避ける場所が無いのでタープは必須。高速道路の車の音だけが気になるといえば気になりますが、ふかしている車のエンジン音が時折響いてくる程度で、どちらかというと虫の声のほうがうるさいです。
期待通り景色よく、設備よく、親切な管理人さんのキャンプ場でした。サイトは開けてますが、見えるのは前後か左右ぐらいなので、ある程度プライベート感が確保できますし、眺めはかなり良いです。8月中旬に行ったので、日中はけっこう暑かったですが、風は涼しかったので助かりました。何より生ビール500円、ソフトドリンク200円というのが暑い日には最高でした!管理棟の水道は24時間お湯が出てるし、洗剤などもありました。トイレもシャワーもきれいなので、快適に過ごせます。キャンセルも数日前まで無料なので、ギリギリまで天気と相談できるのもありがたいです。キャンプ場としては最高なので、後は他のキャンパーのマナー次第ですね。
旅行の最終日がノープランで、急遽デイキャンプを思いつきこちらにお電話しました。心よくOKしてくださり、BBQセットを予約しました。当日だと食材はつかないとのことでスーパーで買って行きましたが、自分で食材を選べる楽しさもあってよかったです。到着するともう焼くだけという状態でほとんど完璧に準備されていて驚きました。食器等もついています。オーナーもとても親切な方でゆっくりと自然や景色を楽しみながらBBQができました!!また利用させて頂きます。ありがとうございました!!
デイキャンプで利用しました。タープにテーブルと椅子、ハンモックがセッティングされており、目の前まで車を乗り入れられます。地面は草地と砂利ですが、よく草刈りされており、サンダルでも歩けました。チェックイン時間より前に到着しましたが、管理人さんがすごく感じの良い方で、すぐに炭を焚いてもらえました。飲み物くらいなら、現地で買えます。よく冷えたノンアルビールが美味しかった!地元民にも評判でよく利用されるようです。キャンプ場に至るまでの道がちょっと狭く、分かりにくい部分だけ星マイナス1で。
GW中の当日予約ですが空いてないにも関わらずBBQサイトを使わしてくれるとても親切なオーナーさんでしたバイク4台で行きましたが水道はお湯もでて夜景はとてもきれいでしたまた来たいと思えるキャンプ場でしたオーナーさんほんとにありがとうございました。
名前 |
ウィスラー スカイベース小諸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-8786 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

これまでにプライベートサイト、Aサイト、Rサイト、センターサークルを使用させて頂きました。受付の方は男性の方で丁寧で優しい感じの方でした。プライベートサイトは、大きい車だと駐車が大変でしたがそれ以外は問題なく快適に過ごすことが出来ました。Rサイトは、斜面が少し斜めっていたので注意です。景色◎Aサイトは、特に問題無し、初めて利用する方には良いかもしれません。Bサイト等と隣が近いです。景色◎センターサークルは砂利1つ、芝3あります。山側にテントを向けて使用しました。※砂利サイトはコットあった方がいいです。無しだと結構痛いです。芝・土サイトは膝ついても痛くないです。ホームページでは直火サイトが小さく見えますが、以外と大きいので次はそちらを利用したいと思います。総合的に言えることは、山の中ではないので車等の騒音はありますが、動物が来ないのと平日はファミリー層が少ないのでゆっくり過ごせます。(休日は利用したことがないのでわかりません)