内子で味わう至極のカツ丼。
幟立うどんの特徴
高速の内子インター前にあり、アクセスが便利です。
うどんのコシがしっかりしていて、出汁が絶品です。
甘めなカツ丼セットは特に大人気で満足度が高いです。
内子五十崎インターを降りてすぐにある、讃岐うどんの店。店内は昔ながらの食堂のようなアットホームな雰囲気です。カツ丼と冷やしうどんのセット(950円)を注文。冷やしうどんは、讃岐ほどコシはなく、ソフトな感じの麺です。カツ丼は作りたてのあつあつで、うどん屋さんらしいダシの効いた味わいでした。
天ざるうどん(1000円)を注文しました。手打ちうどんでコシがあります。美味しいです。特にめんつゆが美味しく感じました。手作りでしょうか。客もちょくちょく入ってきてましたので地元の方に愛された店なんだなと思います。昭和テイストなお店ですがこれからもがんばってください。駐車場はコスモスと併設ですので広々です。絶メシフォーエバー(TV東京風)
内子インター前。コスモスと駐車場が一緒なので広くて停めやすいです。何時も混雑していますので久しぶりに夕方訪問。テーブル席や畳が敷いてある小上がり等がりあります。入口直ぐに手洗いうがいが出来る場所も有ります。カツとじとうどんのセットを頂きました。カラッとあがったカツに少し甘めの味付けがとても美味しいです。丼で置いてある天かすかけ放題も嬉しいサービスですね。PayPay使えます。ご馳走様でした、また伺います。
いわゆるふつうのカツ丼!「カツ丼セット」を、ときどき食べたくなってつい立ち寄るうどん屋さん!
道路沿いカツ丼も最高に美味いお店です。オススメはカツ丼セット(* ̄∇ ̄*)
カツ丼セットを いただきましたが かなり甘めのカツ丼でした。おうどんは満点でした。
大好きなお店です。落ち着いた雰囲気。うどんとセットの丼が美味しい!!
高速の内子インター前にあります。昔から見たことはありましたが、ちょっと変な時間に昼飯となってしまい初入店!女性の方が3人厨房で作ってました、なんか珍しい感じがしました。味は極めてオーソドックスな、優しい味のダシ。うどん屋さんといえば幼き頃の思い出はこの味!という感じですかねかつとじは甘めの味付けでとてもごはんが進みました🍚美味かったです!皆さん元気でお店続けられて欲しいです!ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
うどんもコシがあって、出汁も美味しい。メニューも多いですが、ちょっと甘めのかつ丼が絶品で、いつもこのセットばかり頼んでしまいます。食いしん坊な多数の友人も同様のようです。どうしてもたまに食べたくなる、クセになる味。R56国道沿いドラッグストア(コスモス)の広い駐車場内にあり、車の来店も問題ありません。
名前 |
幟立うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0893-43-0352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ良好この感じの店でペイペイなどの電子決済できるのは便利。