塩キャラメルラテでほっこり。
Piano Pianoの特徴
塩キャラメルラテが特に美味しく、リピーターも多いお店です。
自家焙煎のこだわり抜いたコーヒーが楽しめる、人気のコーヒーショップです。
おしゃれなカフェ風の店内で、落ち着いて食事メニューを味わえる場所です。
気に入って以前何度か行った「piano piano」 久しぶり ここ暫くはテイクアウトのみ、ということでちょっと寂しいけれど…また店内でゆっくりかわいいラテアートや、おいしい食事メニューを利用したいな。
コーヒーSHOPを、運営している友人から、ここの豆を頂いた。かなり美味しい。香りもそうだが、焙煎の、度合いがかなり良いと思う。友人は、密かに私が行くかどうか、仲間とかけているらしい。恐らく、近々、行くと思うが、友人には、内緒で❗
ドリップコーヒーが350円という低価格で楽しめて、美味し買ったです。焙煎機が店内入り口にありとても良い香りが店内にも店外にも漂っていて最高です。キャッシュレスにも対応しているので気軽に利用できると思います。今回頂いたブレンドはバランスが良く冷めても美味しく飲めました。ご馳走山⛰です。
ゆっくり落ち着いてコーヒーを飲むお店です。大人の隠れ家にしたいです。静かな時間を買いに行けます。イートインスペースは少しです。コーヒー豆を購入できます。まったり癒されたい時に行きます。
偶然見つけた自家焙煎の珈琲ショップ。最初は深煎りのブレンドを飲んでみましたがスッキリとした苦味の中?後?にほのかな酸味…😌うまい😋❗今まで珈琲ショップに行っても深煎りの苦味の強いものばかり飲んでいたけど味わいかたの幅が拡がりました。☺️オーナーさんの接客も丁寧で好みの珈琲についてのアドバイスもしてくれます。もちろん珈琲以外のドリンクメニューもあります。ドリップオンも販売していますが、こちらのクオリティも非常に高く家でも気軽に味わえます。😙オススメです。☝️
「おしゃれなカフェ」風の、コーヒー焙煎u0026販売店だそうです。コーヒー(豆、鮮度、味 etc.)へのこだわりは、そんじょそこらのチェーン店では真似できませんよ♪今(2021年4月現在)は、豆売(挽いたものも)と、ドリンクのテイクアウトのみ、行っています。
ずっと行きたかったお店です💕キャラメルラテとっても美味しく、店主さんも話やすくて✨また行きたい素敵なお店です✨
お店の看板商品であるブレンド、ア・テンポは説明どおり元気が出るコーヒーでした。疲れたときや落ち込んだ時にぜひ飲んで頂きたい一杯です。お店で淹れて頂く一杯は350円と本格的なコーヒーとしては安く、価格以上の価値があります。長野では丸山珈琲が有名ですが、少なくとも地域の中でトップクラスの美味しさを誇る珈琲ショップです。
人気のお店です。19:00までやっているのでお近くの方は仕事の後でも寄れそうです。長野市街地から少し遠いので近くの方が羨ましいと思ってしまうほど居心地いいです。ランチではホットサンドや厚切りトーストがあります。コーヒー豆の種類が豊富なのでその都度気になるコーヒーが飲めそうですが・・・とりあえず初めてならばお店の名前でもある。《Piano Piano》もオススメです。色が爽やか・・・かき混ぜると・・・・・・・・・くすみカラーになりますが・・・(笑)
名前 |
Piano Piano |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-285-9305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

テイクアウトで塩キャラメルラテをいただきました。甘すぎず、エスプレッソもしっかり感じられてとっても美味しかったです!端っこにはおもちゃと絵本等子供が飽きずに居れるスペースがあったので子連れでも本格的なコーヒーを楽しみたい時にすごくいいなと感じました。(なかなかこういうお店は子供を連れて行きずらいので子持ちとしては有難い…!)マスターもお優しく素敵な方でした。今度は子供を静かに遊ばせながらイートインで利用したいです。R5.5月 写真追加期間限定のコーヒーゼリーを頼みました。優しい甘さのアイスと、コーヒーゼリーのバランスがよくとても美味しかったです。女性の店員さんからカフェイン入ってますので注意してください、と優しいお気遣いも頂きました。とても心地の良いお店で大好きです。