クルミ入りの絶品たいやき。
だいなごんの特徴
あんこが上品な甘さのつぶあんを使用した鯛焼きが魅力です。
中身がたっぷりの胡桃餡の鯛焼きは食べ応え抜群です。
2019年オープンの新しい鯛焼き屋さんで美味しさに驚きます。
くるみたいやき200円とあんこたいやき150円を食べました。店名のだいなごんの通り、あんこにこだわって作っているようで、あんこがとても美味しいです。甘さが控えめで、豆の味がしっかりします。だからといって甘さが物足りないという感じはしなくて絶妙。子供も大好きです。くるみたいやきはあんこの中に荒く砕いたくるみがゴロゴロ入ってます。私はあんこが好きなので、フツーのたいやきのほうが好みですね。あんこが絶品なので、お正月のお餅様に売ってないかなぁ?と思ってます。
1個150円のたいやきは、あんこが、上品な甘さのつぶあんです。
つぶあんが甘すぎず、すごく美味しかったです。焼き時間のタイミングによっては、焼き上がるまで、数分待たなければなりませんが、車の場合は駐車場で待っていると、持ってきてくれます。駐車場は2
薄皮の生地に甘さ控えめの小豆。小豆はホクホク感が残っている。新潟で一番好きなたい焼きです。
美味しくて驚いた。これで150円なら今ではもう安い方。今度はくるみ入りを試したい。
胡桃餡の鯛焼きは中身がたっぷりで食べ応えがあり最高!まだ、三年らしいが長く続いて欲しいお店!お友達へのお土産にもお薦め!
つぶあん好きには堪らない鯛焼きです☺️甘さ控えめ、クルミ入りも食感が良いです。ちょっと高いですが、あんこ粒々なので仕方がないかな😅このつぶあんで「おはぎ」も有りますがあんこたっぷりで、中のご飯はどこ?って程でした(笑)
鯛焼き、美味しいです。
粒あんがたっぷり詰まってます。でも、甘くないからいくつでもいただける。車が数台止まるほどの人気店です!
名前 |
だいなごん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2950-0576 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しいです。くるみ入りのたい焼きと普通のたい焼きを一つずついただきました。あんこはあんこ自体は柔らかですが、小豆の食感がかなりあるタイプのあんこで、他の方々もおっしゃるように甘すぎない甘味、上品な風味で美味しい。くるみの食感も良いアクセントですよね。自分が行った時にはまだ焼いている最中だったので、待っていますと言ったら、わざわざ焼き上がりを車まで持って来てくれました。ありがとうございました。