ベニエとグラスワインが輝く。
ビストロアンプル-南欧食堂 bistro ampouleの特徴
ニューオーリンズのベニエを粉砂糖たっぷりで楽しめます。
グラスワインの豊富さとビールの美味しさが際立っています。
人気のお店で味も価格も素晴らしいと評判です。
本格的な南欧メニューが、手頃な値段で食べれます。味もgood😉👍✨で、ランチだと1300円~2000円位かな😚若い男子は、少し足りない感じかもだけど?🤣味はいいです😍👌
初訪問。入店するなり感じの良いパーマヘアーのお兄さんが席に案内してくれました。話をするとかなりワインに詳しく料理に合うワインをおすすめでお願いしました。オーナーシェフが作る料理も美味しくお兄さんの話も楽しく料理に合わして出してくれるワインも最高で。満席に近い状況なのに客、皆んなに話しかけてプロだなと思いました。楽しい時間をありがとうございました!
親子で1年間の慰労会にと利用しました。以前友人に紹介されてのリピです。その時も感動したのですが、取っててくれてある駐車場のコーンに○○様と書いてあること。有難いですね。店内はまさに食堂の雰囲気。客層が程よく大人でのわいわいとした温かさがあり、このお店とお客さまとの関係性が分かります。安心して楽しくリラックスしてディナーできます。気になるコロナ対策は、店内に入る時はもちろん、席のしきり、別席との距離といまや普通となった対策は全てしてあるように見えました。特筆すべきはやはり、席に座ってからのスマホアプリダウンロードからの注文でしょうか。初めて友人と行った時には手間取りました。初めての緊張感プラス老眼なり始め…な大人なものですから、じれったかった!そこにいる店員さんに手を挙げて、声かけて頼みたい‼︎…初回はそんな感じで、注文は慣れた友人にしてもらいましたが、2回目の親子会のときに、声かけて頼めるんだと分かり、安堵したものです。コロナ対策、世相ゆえのデジタル化とはいえ、そんな従来の注文方法も残してもらえてて良かったです。お料理は前菜盛り合わせは外せない!今回も絶対食べたい!と頼んだテリーヌはやっぱり最高です。私はこれが大好きです!そして、生の魚介類が苦手な子ども(高校生なんですけどね)のことを伝えていましたのでちゃんと対応していただけました。加えて、トマトが苦手でもあった子どもがこちらの牛肉ハチノスのトマト煮込みを完食!驚きました。私も帰宅後参考にさせていただきました。トマトの酸味がかおる程度、コクがあり、でも軽めで重くなく、これは確かに完食できると納得。その後のグリルの牛肉。デザートのブリュレ。どれも美味しかったです!素敵な慰労会になりました。
グラスワインが豊富でビールも入れ方が上手いのか抜群に美味しかった。
✎𓂃『ビストロアンプル 南欧食堂 (Bistro Ampoule)』ってどんなお店?長町・富沢付近にあるビストロ🍷🍾美味しい南欧料理とワインが楽しめるお店です。店内はカウンター席、テーブル席があり、灯りに包まれる温かな雰囲気🕯記念日ディナーにはもちろん、夜ランチというセットもあるので、サクッと一人でのお食事にも🍽✎𓂃お料理地元の野菜・食材をたっぷり使ったメニューが豊富🥬🍅季節や日によってメニューも変わります🥰「おまかせで3~4品持ってきて~」というのもできます👏✨私は☑︎ 自家製フォカッチャ☑︎ とりあえず前菜盛り合わせ☑︎ 生ハムと桃(8月限定)☑︎「ピルピル!」プリプリ海老のガーリックoilフォンデュ☑︎ 牛ロース肉 ステーキフリットをいただきました。どれもワインにぴったりなものばかり🫶🍷彩り豊かで見ても食べても美味しいお料理でした🥗
とってもとっても気になっていたのでついに入ってみました。正午を回っていたくらいでしたがお客さんいっぱいテーブルに座ってて、予約してない旨を伝えるとお店の人少し困ったような顔をされて奥でお話ししてましたが、カウンター席に案内してくれました。どれを食べるか迷うくらい種類ありましたが、牛ロースのステーキ(2000くらい?)とプリプリエビのトマトクリームパスタ(1200くらい?)頼みました。どちらも①サラダ②パンor米③ドリンクついてます。そして食べ応えが非常にあります。お腹も心も満たされます。入り口で手洗いを命じられます。感染対策もしっかりしているようにおもいました。てきぱきと働くおねえさんとシェフ1人だけで満席のお客さんを待ち時間なく回していることが驚愕でした。また食べたくなります。
富沢駅から徒歩7分程の、長町エリアで人気の洋食「ビストロ アンプル」。毎度ランチでの利用になりますが、今回はパスタ!ランチは、「肉」「魚」「野菜」「パスタ」「ハヤシライス」の中から更にランチセットが選べるようになっており迷いますが、前回は魚ランチといったように毎回楽しめます♪食材に拘られており、味付けやドレッシングも手作りでしっかりと味があり美味しいです^ ^ランチはいつも女性が多いですが、男性ウケも良さそうな味わいになってます!!※あくまでも個人的な意見ですまた、お店で提供されているレモンスカッシュやジンジャエールが人気のようで、ジャムのようなシロップを店内で販売してて買って帰る方がほとんどでした!こちらも前回購入済で、旨し!!店内は、とても落ち着く雰囲気で居心地◎1人でも、お祝いでも、家族で食事でもどの利用用途にも合うお店だと思います!
ランチで初めて入りました。お料理の種類が多く、どれも美味しそうで迷いました。自家製ジンジャーエール、モッツラレラチーズ入りピリ辛トマトソーススパゲティを頼みました。前菜から美味しかったです。スパゲティはモッツラレラチーズと散らしたパセリが絶妙なバランスで美味しかったです。自家製ジンジャーエールも甘すぎず、さっばりといただけました。テイクアウトもやっているそうで次回利用したいと思います。
たっぷり野菜と魚屋のランチBセットをいただきました。素晴らしいコスパで大変美味しかったです。前菜も良かったです。
名前 |
ビストロアンプル-南欧食堂 bistro ampoule |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-743-5785 |
住所 |
〒982-0031 宮城県仙台市太白区泉崎1丁目33−10 富沢公園パークマンション 102 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プリンセスと魔法のキスというディズニー作品で出てくる、ニューオーリンズで食べられているベニエという粉砂糖たっぷりの揚げパンのような食べ物を目当てに来店。ビストロらしくワインに合いそうなメニューも沢山あり、酒飲み2人で舌鼓。煮込みシチューのお味はお酒に合いそうな濃厚なお味でした。車に乗らずに行くといくことをおすすめします。駐車場も僅かにあるようですよ。