塩竈市壱番館で響く音色。
塩竈市民交流センター 遊ホールの特徴
壱番館の最上階にあるコンサートホールです。
塩釜の歴史を学べる貴重な施設です。
3時間500円のリーズナブルな利用料金です。
壱番館の最上階にあるホール。もう少し広いといいけど。駐車場もちょっと歩くので、広くて敷地内に施設と駐車場がある市民ホールみたいなのが欲しいかな。なんでもガス体育館じゃぁね…
高校演劇東部大会が開催されました。大変適切な規模で、駅から近く参加者には便利なロケーションの会場です。駐車場が連携していないのが玉にキズ?かな。
塩釜の歴史を学ぶ事ができます。縄文土器や帆掛け船の模型などが展示してます。
市役所に所用があり、訪問しました。地震の影響は全くなかったので、耐震性能の高い建物のようでした。
私は一応プロの演歌歌手してます、1月26日歌って来ました。
演奏会大変良かったです。
受付の人が迅速で丁寧に対応してありがたいでした。
地元のイベントでは欠かせない場所でしょう。毎年5月のおやじバンドの他、数々のコンサートもあり、年に何回も足を運んでいます。
一般利用でも3時間まで500円、お得な回数券や1ヶ月3ヶ月券なども有り、気軽に利用出来る施設です。
名前 |
塩竈市民交流センター 遊ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-365-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

塩竈市壱番館内にあるコンサートホールです。設備としては、可もなく不可もない感じです。本塩釜駅から近いので、仙石線を利用する場合は便利だと思いますし、車で来られる場合も、交差点を挟んだ斜め向かいに市営の駐車場がありますので、交通アクセス的にも問題はないと思います。