駅西口のアットホームな温かさ。
コの字酒場食飲室の特徴
アットホームな雰囲気で、心温まる体に優しい手作りのおつまみが楽しめます。
2品出されるお通しは質と量が驚きで、毎回楽しみになります。
2020年に移転復活し、リーズナブルな価格でコスパが最高です。
カタカナの『コ』の字がカウンターの形。お店の名前に納得納得。ご夫婦お二人で切り盛りされ、とっても忙しそうでした。料理のオススメは、奥さんの手作り、りょう子の餃子。一皿6個入りです。地元の食材を使った野菜系、漬物は絶品ですね~(*^^*)ぺそら漬け、一度ご賞味下さいませ。ま、郷土料理でもあるので、くせがあるので賛否両論と思いますが、是非、一度。全席15位なので、予約がオススメです。シークワーサー酎ハイ、本物のシークワーサーを使い作ってます。驚いた~~~❗
アットホームなお店で、食べ物も素朴で美味しいです✨
毎回毎回、2品出されるお通しは、お通しとは思えない質と量。通常メニューから頼まなくても間に合ってしまうぐらい。どの料理も美味しいけど、焼き鳥は絶品!焼き鳥店より美味しいうえに安い!そしてママの漬物。旨い!頼まなくても「食べてみて~」って出てきたり。常連客たちから、「もっと値上げした方がいいって~」と言われるような大事にしたい店です。
とても雰囲気の温かいお店でした。食べ物が、手作りの家庭の料理(地元の)という感じで、素朴に美味しいです。(本日のお勧め品は、本当にお勧めです)また、価格が安いんです。お酒も食べ物も。村山市に来たら、行かないともったいないです。
僕の求めてるお店でした。近所に引っ越してきたい。お母さん、お父さん、最高。
体に優しい手作りのおつまみづくし。早い旨い安い。そしてご夫婦が面白い。
安いくて美味しい、量もたくさん、お通しも美味しい、一品500円を超えるものがほぼ無くてコスパが最高です。
2020年に移転復活を遂げました。この場所で3ヶ所目ですが、今回はカウンターのみ。相変わらず居心地の良いお店です♪メニューは色々有りますが、手作りの美味しい品ばかりです。
名前 |
コの字酒場食飲室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-53-0633 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駅の西口にはお店があまりなく、その中で偶然入ったお店ですが、大正解でした。優しいご夫婦が営まれてます。手作りの地元の味のお通しや料理に、山形の地酒が進みます!コスパも良すぎ。また行きたい〜。