岩国市の無料で遊べる楽園!
こども館にっこりの特徴
未就学児は1階、小学生は2階で遊べる工夫があります。
駐車場が広く、静かな環境が整っています。
無料で安心して子どもを遊ばせられる場所が魅力的です。
子どもが楽しく過ごせました。消毒、換気徹底していました。
未就学児は1階、小学生は2階の利用となるようです。
職員の方は皆さんいい人ばかり。遊び場所に困ったらよく使ってます。子供達もいろんなおもちゃで楽しそうに遊んでます。
幼児が居たら連れて行くべき。絶対に子供が喜ぶ。
無料で利用できる岩国市の子育て支援施設。雨の日はこどもの遊び場として便利。一階は乳幼児用で、レゴ、パズル、赤ちゃん向けのおもちゃ、ままごと、体育館には平均台、ボール入れ等ひととおりの物が揃っている。小学生以上は二階での利用(本、ボードゲーム等)となり、小さなこどもとぶつかってケガをすることが無いよう配慮されている。11時からは職員が絵本の読み聞かせや手遊び等をしてくれる時間がある。ちょっとした屋外広場のほか、子供用トイレや自販機、飲食スペースもあり。毎週火曜日が休みだが、避難所開設時や市のイベント等で臨時休みとなることがあるため注意です。
無料で子供と安心して遊べます、ルールを守ってたくさんの人が利用されると嬉しいですね!、市政の市民へのサービスや、働きかけに感謝です。👍
初めての子育て経験で、自分の思ってもなかった感情やどうしようもない事があると初めて知りました。保育士経験がある私でも自分の子の子育てとなると、一日の生活の中で沢山困ることがあるなぁと感じてます。そんな中でここを利用するようになって、たくさんの大人の目があるだけでも不安や緊張から少し解放されました。悩み事など相談できるし動くようになっても自分だけで見てるのとは大違いでした。私はまだ新生児の頃は外に出すのが怖くて中々出ずお家にこもりっきりでしたが、今思えばある程度経てばここえ来て悩み事や子供を眺めておくだけでも気持ちは全然違ってたと思います。でもやはりルールはあります。そのルールをきちんと守って利用していこうと思ってます。このような場があることはとても良いことなのでルールとマナーは守って利用します。あくまでも常識範囲内で。いつもありがとうございます。
天候にかかわらず、無料で子どもを遊ばせられる場所があるのはありがたいです。
職員のおばちゃんたちはみんな感じのいい人ばかりで利用しやすい。
名前 |
こども館にっこり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての来店でしたが、孫が大喜びで走り回って楽しみました🙆広くて、遊具、オモチャが一杯ですし、広々した体育館内で走り回る事もできました💪トイレも綺麗,駐車場も広く使いやすく、外の公園も遊具が一杯あります!今日は、室外は暑いので室内でクーラーが効いた場所で楽しみました!また伺います🙌