宮古産サーモンと名酒で極上体験!
かもし処 陽-SUN-の特徴
宮古産サーモンがとろける美味しさの居酒屋です。
日本酒のラインナップに店主のこだわりが感じられます。
角煮の概念が変わるほどの絶品料理を提供しています。
先日利用しました。日本酒、そして地元の食材を使った料理もどれも美味しかったです。岩手の地酒を一つ一つ丁寧に説明してくださってとても勉強になりました。女性の店員さんも職人気質な雰囲気を感じる店主様もお話しするととても気さくで面白い方でした。今回、予約の仕方を間違えて人数が増えてしまいご迷惑をかけたにも関わらず快く対応してくださった店主様にはとても感謝しています。一つ一つに気配りがある素敵なお店です。また盛岡に来た際には訪れたいと思います。ありがとうございました。
地元の居酒屋って感じで、居心地は良いですね。
素敵な大将と奥様が切り盛りしている美味しいお酒を頂ける店。
宮古産サーモンがとろけるような美味しさでした!日本酒の品揃えも素晴らしかったです!(私は下戸なので飲めませんでしたが、同行のかたがうまそうに呑まれておりました。)
全国の隠れた名酒を半合から頂けます。お料理も丁寧な仕事でとても美味しいです‼️
カウンター席のほかに、テーブル席もあり。ビールはブラウンマイスターがあり、おいしかった。日本酒の品ぞろえも豊富です。突き出しは、少量の炊き込みご飯と味噌汁!ドンコの肝あえやタラキクの天ぷらを注文しましたが、おいしかったです。
岩手の地酒が大充実。三陸の海の幸を肴に大将と女将さんから盛岡や南部の文化を学びました。楽しい。近所にあったら毎週通いたい。地元の方は県外から遊びに来た人を連れて是非。きっと喜びます。「本物」の居酒屋を盛岡で発見。次は予約してお邪魔させていただきます。
角煮の概念が変わりますのでぜひ食べてみてください。麻婆豆腐の絶妙さを感じていただきたいです。ブルーチーズ入りのハムカツも是非。秋はたらきく天ぷらとさんまの刺身が欠かせません。たらきくのぶりぶり感はたまりません。
日本酒のラインナップに店主のこだわりが感じられます。遅い時間になってくると常連さんが集まってくる感じ、かも。少人数向きかと。
名前 |
かもし処 陽-SUN- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-681-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

場所、雰囲気、食事全てが揃い 美味しく頂きました。