駅近で便利な朝食秀逸ホテル。
島根浜田ワシントンホテルプラザの特徴
駅から歩いて5分の良好な立地で便利なホテルです。
スタッフの応対がとても気持ち良く好評を得ています。
ゴールデンウィークでも5000円台で宿泊可能な料金設定が魅力です。
深夜のチェックインにも関わらず親切丁寧な対応提携駐車場も隣にありレクサス等でも安心な屋根あり防犯カメラ完備。そして朝食の和食が非常に美味しかったです。また行きたいです。
設計自体が古いので、客室の出入口ドアが小さい。客室も狭く感じます。昭和の時代を感じます。周辺繁華街の銀天街と併せて昭和ノスタルジック好きには堪りません。
朝食の段取りが悪すぎて参った。朝食会場に伺うと5〜6組みが既に居られて、1組の家族連れがワイワイ食事しており、もう1組の親子(お婆さんと娘)は婆さんだけ食べて娘はそれを眺めているので?と思っていたら、娘が店員に苦情を言ってて「まだですか?」どうやら朝定食1人分だけ来て、もう一人は長々と待たされてたみたいで、婆さん食べ終わる頃にやっと定食届いて結局は婆さん先に帰って、娘一人で食べていた。また単身のサラリーマンも長々と待たされているようで「もう急いでいるので結構です!」と店員に言った途端に定食届いて、半分程だけ食べて急いで出て行かれました。それぞれの遅くなった理由は魚を焼いていたからだった…お決まりの朝定食で、段取り悪すぎてでしょ。当然我々は家族はお冷やも言わないと出てこないし、定食も待たされました。従業員が少ないのか、段取り悪くマニュアルもないのかな?もういっその事バイキングにすればいいのに。部屋は普通のビジネスで可もなく不可もなくでした。駐車場はホテル前の市営駐車場が割引されで800円でした。しかし近郊の駐車場は割引なしでも800円で、この市営駐車場だけが特別高いだけです。
仕事で年に1回泊まりに行っていました。駅前の便利のいい場所で、近くで食事も取れます。客室も通常のビジネス系ホテルと同じくらいのクオリティがあり、満足しています。写真はホテルからの浜田市の景色です 笑。
シングル2を3組申込みました。宿泊当日カウンターでこれはダブルベットの部屋ですと言われ、申込みを見せたのですが、何ともなりませんでした。最終的にシングルベットの部屋を追加金を支払い、確保して頂きました。分かりにくい記載は検討してください。予約した私はとても疲れてしまいました。
部屋のカードを差したらテレビが絶対勝手につくのでどうにかできません?いちいち消さないといけないのがほんとにだるいです。ただ枕付近にUSB差す場所があるのは最高です。
過去に、某施設の竣工式の宴席および前泊で使用させてもらいました、私が竣工式・宴席の担当でしたのでこちらのホテルのご担当の方とは何度か打ち合わせをさせていただきました、対応、サービスともにとてもよかったです。若かりし頃にはすでにあったので、近隣の新しいホテルと比べると老朽化してるかに見える?かも知れません。朝食は要注意です、美味しすぎて食べすぎてしまいますw特に観光客の方、食事目当てで訪れた先で何も食べれない...とならないようにして下さいねw
駅チカで便利ですが、駐車場は、ホテルでもらえる割引券利用して800円。浜田にしては高い印象です。朝食へ行く宿泊客がドアを閉める音がやたらうるさくて、8時頃まで寝ていたかったのに早々に目が冷めました。最寄りのコンビニは24h営業ではなく、深夜にコンビニ利用したい場合は400m先にしかありません。ホテル内に自販機はありますが、豊富ではありません。ウェルカムドリンクもなし。そのつもりでチェックインしてください。
年に一度出張の時泊まりますが、朝食はかなり秀逸です。和食は特に(笑)
名前 |
島根浜田ワシントンホテルプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-23-6111 |
住所 |
|
HP |
https://washington.jp/hamada/?utm_source=Google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夕食は周りに居酒屋や定食屋、焼肉、中華などお店があるので困ることは無いと思います。コンビニも歩ける距離にあります。