中島公園で味わう、いも平の甘さ!
いも平の特徴
いも平スペシャルは、まるで焼きたてスイートポテトのような甘さです。
熟成紅はるかの甘さが際立つ、焼き芋専門店の品々です。
特級蜜いもは、ぶっちぎりの甘さと大きさでシェアに最適です。
中島公園で開催中の焼き芋テラスで購入しました。食べたのは「いも平スペシャル」。したたるほどの蜜があって最高に甘くおいしかった。焼き芋好きならぜひ食べてみて欲しい逸品です。
お店に向かう前に、店主のインスタグラムを要チェック。割引情報あり。早い時間から営業しています。焼き芋屋も二桁巡ってみましたが、こちらの焼き芋はコスパ良く、甘くて美味しかった。ホクホクではなくベッチャリした食感で、全体が甘い蜜状になっています。時期によるのか分かりませんが、冷たい状態での引き渡しでした。すぐ食べることが出来たのも良い。手で簡単に皮を剥いて食べられます。焼き芋だけではなく、焼き芋を使ったスイーツも販売していました。
熟成紅はるかと、いも平スペシャルをいただきました。こんなに甘いやきいもを食べたことがなかったので衝撃的でした。熟成紅はるかの糖度が50以上と書いてました。お芋の皮からも蜜が溢れ出してます。お土産にも喜ばれそうです。
特級蜜いも800円を購入今月だけ特級蜜いもは特大カンジュウロウでした人生で出会った焼き芋の中でぶっちぎりの甘さとネットリさを誇っていました大きさもとても大きく、4人くらいでわけるのがちょうどよかったですまた来ます。
いも平さんの焼き芋食べたら焼き芋にハマりました。いも平スペシャル大好きです。安納芋も今まで食べた安納芋で一番美味しかった。いもジェンヌも初めて食べましたが濃厚で甘かったちょっと高価ではあるけど価値はある!
焼き芋を専門店で買うのは初めてだったのでどのお芋にするか迷って糖度がとても高い熟成紅はるかといも平スペシャルを購入。大きさがとても大きくて何より甘い。お砂糖に浸けておいたのかと思うほど甘い。あととてもしっとり。しっとりを通り越してベチャベチャ。こんな焼き芋食べたことがない。
流石、焼き芋専門店だけあってどの品種も外れは有りません。大変甘く美味しい焼き芋です。スタンプカードのサービスもあり、おまけの一本が楽しみになりました。
種類豊富で甘くてしっとり。
栄通りから、すぐにわかりますが、お店の前までは、車で入れなく、ぐるっと回らないと辿り着けません。焼き芋のテイクアウト専門店です。自動販売機には、ジュースのほか、干し芋もありました。焼き芋の甘いのは、いも平スペシャルと、いもジェンヌと教えて貰い、買ってみました。ねっとりと糖度が高く、とても美味しかったです。また、食べたいと思いました。400円だったら、嬉しいかな。接客は、緩めでした。PayPayが使えました。
名前 |
いも平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5986-1212 |
住所 |
〒004-0867 北海道札幌市清田区北野7条5丁目10−12 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅街の一角にあり、知らないとなかなか気がつけない場所向かいに公園がありそこに座りながら食べるのがオツな楽しみいも平スペシャルはかなり甘く、焼き芋というよりは焼きたての質の良いスイートポテトを食べているような感覚になります食べ比べのために通常の焼き芋も買いましたがこちらはさつまいもらしい程よい甘さでホクホクでとても美味しかったです。