地場の富良野食材で味わう、嬉しい一皿!
ふらの家 本町酒場(ふらのけもとまちさかば)〈北海道ホテル&リゾートグループ〉の特徴
サロマ牡蠣が美味しく、期待以上の味わいを提供します。
地場の富良野食材と海鮮を贅沢に使用した絶品メニューが楽しめます。
料理の出るスピードが早く、満足感をもたらす居酒屋です。
コース料理&飲み放題付きで4000円コースを5人分注文。全く食べた気しないぐらい量が少なかった。格安だから少ないのは当たり前かw味もそんなに美味しいとは思えなかった。唐揚げだけ美味しかったかなw格安だから少ないのは当たり前かwってか俺はビールとハイボールさえありゃいいんだけど飲み放題にレモンサワーないとかマジやばいんだけどwww結局飲み放題メニュー頼まない人続出で1人7000円弱🤬💢千成なら4000円飲み放題付きでも余したぐらい食えたで。
もつそばの注文には注意が必要もつそば800円にはもつ一本しかつかないので、かけそば500円+もつ串2本300円のほうが絶対お得だと思います。っつか、何故にこんな値付け???
初めて伺いました。何食べても美味しかったです。また行きたいです。
ラビスタ富良野に泊まった時近くの居酒屋を検索してこちらを見つけました。金曜夜20:00頃の訪問。そこそこお客さんも入っている模様。一人なのでカウンターに通されました。一杯目はとりあえずの生!これがまたキンキンに冷えてます。グラスは凍ってるくらい。最高ですね。お通しでいただいた半熟卵のようなものも、絶妙な硬さと味付けでビールが進みます。あっという間に1杯目を飲み干して、2杯目を注文!店員さんが「キンキン生でーす♪」と持ってきてくれました。注文した料理は刺身盛り合わせとジンギスカンとホタテバター焼き。刺身盛り合わせはなかなか立派。このお値段で良いの?と思うくらい。ジンギスカンも固形燃料で加熱してあつあつで食べられます。「5分後が一番美味しいです!」とのことだったので、iPhoneでタイマーをセットして5分待って食べました。…うまっ。店員の小太りのおっちゃんのサービスが妙に居心地良く、美味しくお酒を飲めました。最後にラストオーダーでカウンターにいたお兄さんに頼んだホタテが忘れられてしまったのか、閉店ギリギリまでなかなか来なかったので気になったことかな。ご馳走様でした!
コロナ禍での北海道旅行になり外出もためらわれたが、富良野市では感染者が出ていないことから、時間も早めにして食事に出かけた。着いたときには数名しか客がいなかったが、予約があるとのことでカウンターにご案内。主に北海道らしいものが食べたいと思っていたので、海鮮、ザンギ、ジンギスカンなどを注文、ビールはもちろんサッポロクラシック。ビールは濃厚なタイプではなく、スッキリした味わい。食事もどれもこれも美味しかったが特にポン酢で食べた生牡蠣が食べごたえがあって素晴らしかった。ザンギも一個にボリュームがあり、とても美味しかったのだが、たくさん食べられない私たち夫婦からすれば、もう少し量を減らしてもらった方がいろいろ頼むことができて良かったかも。ホールのおじさん(年齢的に店長かも?)のノリがとても良く、気さくなお店の雰囲気も居心地良かったですよ。
素敵な接客ありがとうございましたサロマ牡蠣 美味しかったです❣️
期待してなかったというのが正直ですがメニューを見てテンションあがりました。地のもの旬なものどれも美味しそう!実際お魚もお肉も美味しかったです。お味も近隣の居酒屋よりワンランク上かな。お店の方も明るくて楽しいです。応援したくなるお店です。
予約なしで来店。いらっしゃいませもなく、案内もなく、すでに1組が待っており、その後ろで待っていました。その1組が程なくして通され、何名か聞かれるのかと思ったら、何も聞かれずオーダー取ったり、机片付けたり。店員さんの視界には入る位置にいるが、反応がないので忙しいからしょうがないよなとおとなしく10分ほど待っていると、こちらに来て「何名さま?」と聞かれて、「2名です」と答えると、少し間があり「すみません。いっぱいで」と…え?となりました。それなら1組通された後、すぐ後ろに並んでいたんだから、その時に教えてくれよ!って思いました。私の後ろに並んでた人もびっくりしてました笑 店員も何人もいるのに対応してるのは1人とかで、今考えると通されなくて良かったです。終始嫌な思いをしそうでした。
友達と行きたいお店が違い友達の行きたいと言ったコチラに来ました口コミ3.8なので安心かな?と思ってましたがどれも味がボヤけてて正直美味しいと思えませんでした。海が近い訳じゃないので海鮮料理は除外して注文したのが悪かったのかな?飲み放題も無いみたいです。(店員さんが案内しないだけ?)写真の他にビール1杯2人で4千円は高い。
名前 |
ふらの家 本町酒場(ふらのけもとまちさかば)〈北海道ホテル&リゾートグループ〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-56-7873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

卵焼きを頼みましたが、真ん中辺りが緑色に変色していました。頼んでから作られている感じはなく、すでに作ったものを温めているからだと思います。卵がカチカチになっていて、美味しさに欠けました。ただ、刺身と牡蠣は新鮮でとても美味しかったです👍🏻👍🏻料金は2人で5品程頼み、6000円強でした。お通し代が1人450円かかります。LINEのお友達追加をすれば、お通し代が無料になりますので、お得に使用できるかと思います。