春光で味わうモチモチうどーなつ。
丸亀製麺旭川春光の特徴
新しく登場したチョコ味のうどーなつが人気で美味しいです。
うどんの出汁を使ったお茶漬けが楽しめ、種類も増えてきました。
接客は丁寧で気配りが感じられ、待っている間も安心です。
一部スタッフの私語が多すぎる気がする。提供する料理を作りながらプライベートな話だとか、メニューの作り方がわからないとかお客さんがいないところで話をするなら良いけど、アルバイトだとしても仕事をしている自覚が少ないと思います。笑顔で接客の良いベテランの方もいるので勿体無いです。店舗管理?の方に届いて改善されることを祈ります。
春光にある丸亀製麺です。開店は10:30からです!入り口にあった飲むだしはなくなりました。店舗はよくある広さで席はたくさんあります。駐車場は周辺の店舗と合同なのでとても広く利用できます。周辺の道路は交通量が多いので注意が必要です。
4条より店員さんが良いと思います。でも、おでんはないわ。
綺麗なお店で、味もとっても美味しかったです。お店の人の説明もわかりやすくて会計までスムーズでした。久しぶりの利用でしたが立ち寄って良かったです。
美味しいうどんを食べられました。どこの店舗でも同じ味が嬉しいです。
2022-07-05初めて入った。注文時にうどん以外の注文の札をどうするのかよくわからなかった。持ってたら結局うどんと一緒に注文されたし。注文の仕方はアレだけど、うどんも親子丼も美味かった。
やっぱり何度も食べたくなる味。野菜かき揚げLOVE。期間限定の牛すきかまたまも食べたい。天つゆはマストです。
回転が良くて、美味しくて、安くて‼️広くてとてもいいですが、夏も冬も寒い😨そして、店員のおばさまの接客が怖い笑声が大きくて怒鳴っているように感じる←一生懸命声を出してる感じではなく他の方はとても丁寧で、揚げ物も無い時は、これから上がるのでお待ちくださいと持ってきてくださったり、レジをわざわざあけてくださったりと気配りをされているなと☺️出汁でお茶漬けが食べられるようにご飯の種類がいつのまにか増えてました❗️うどんの出汁を使うので、かつお強め🐟私は昆布派なので、一度食べて満足です。1人で行ける感じだったら頻繁にいくのになぁ、、(いい年してまだまだ気になる)
うどん、天ぷらは美味しいですがお店の作り?が悪く効率悪すぎ。席はガラッガラに空いているのに15分前後待ちました。いまでも寒かったのに冬は寒すぎて待ってられないですよ。何よりレジが台も小さく家族数人で行くには不便すぎる。離さず道なりにすればいいのにと思いました。調理場には沢山いるけど席側には店員さんが少なくテーブルも衣だらけで、デパート内のフードコートの様な感覚。わざわざまたお店に行って食べようとは思わないです。
名前 |
丸亀製麺旭川春光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-55-8150 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111315?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

空いている時間帯(午後3時頃)に行ったので、うどーなつをすぐに注文する事が出来ました😀新しく出来たチョコ味🍫と、きび糖味のうどーなつをテイクアウト👍チョコ味🍫のドーナツの中にはチョコチップが入っています✨モチモチで美味しいので是非食べてみて下さい😄