宇和島城を望む、リニューアル大浴場。
宇和島第一ホテルの特徴
宇和島市の中心で、宇和島城を望む部屋が魅力的です。
大浴場はリニューアルされ、ヒノキの趣きを感じます。
朝食はバイキング形式で種類も豊富、満足感があります。
大浴場付きのビジネス・観光ホテル、という感じ。建物は古いがちゃんと清掃されていて不潔感はない。大浴場は最近増築されたのか別棟になっておりそちらは新しい。夏に宿泊したがコスト削減のためか廊下は空調されておらず暑い。お部屋も空調は入れてくれておらず西日のおかげで灼熱。駐車場はマスがかなり広めにとってありよかった。近くのコンビニファミマ1軒のみ。
立地、フロントの方のサービスはとても良かったですが部屋の掃除が行き届いていませんでした。原因は古さではなく、掃除すれば綺麗になるような箇所ばかりでした。(窓の襖や壁汚れ等)プロフェッショナルではありません。
安いホテルですが、キレイに掃除されています。但し、部屋を開けた瞬間に臭うのは据えた空気。建物の古さが原因かも。仕方ないね。
圧倒的に古くて衛生的に不安でした。大きい蜘蛛や他の虫にも遭遇..虫が苦手な方には向かないと思います。スリッパが使い捨てじゃないのが少し気になりました。無料のドリンクサービスなどはありません。ご飯食べるところは周りに何軒かあるのでいいです大浴場は新しく清潔でした。シャワーの水圧がしっかりしています。朝ごはんは和食ばかりでしたがまずまずです。
駅に近いが静かな場所にあります。部屋はキレイ。特に手続きなく、鍵の受け渡しのみでチェックイン、アウトができスムーズで、早かったです。
建物が古いので、客室も清潔感には乏しい印象です。でもシングルの割には広めだったので快適でした。スタッフの皆さんも感じの良い方達で、おすすめの食事処を丁寧に教えて頂きました。朝食のクオリティがとても良くて、おかずの種類が豊富です。朝からじゃこ天が食べ放題なのはとても嬉しいです。新鮮な野菜やカットフルーツも嬉しい。大浴場が朝風呂できないなのはちょっとガッカリでした。立地は、宇和島駅から少し遠いものの、宇和島城はすぐ目の前の距離なのは嬉しいところ。駐車場も広くて良いと思います。近隣にドラックストアがあるので、買い物も楽でした。宿泊費用の割にはとても良いホテルでした。建物は歴史を感じさせるものでしたが、設備そのものには問題ないので、快適に過ごせました。宇和島市に訪れる時は、またお世話になりたいです。
2025年4月ツアーで久しぶりに宿泊しました。宇和島名物鯛めしは変わらぬ美味しさです。南予・宇和島の鯛めしは、もとは漁師料理で、鯛の刺身を特製のタレにつけ込み、薬味といっしょに混ぜたものをご飯の上にかけて食べるものです。中予の松山(北条)や東予の今治の炊き込みの鯛めしと違って、濃厚な味です。
ビュッフェスタイルの朝食に大浴場と、往年はさぞや観光客を豪勢な気持ちにさせたろうと思いを馳せる。そして今なお現役の店の多い宇和島きさいやロード(商店街)で夕食を取ろうとすればより取り見取りで心沸き踊るし、宇和島城は目と鼻の先。時期を狙っていけば闘牛の観光もできるという。ビジネスホテルでありながら人情味と観光の匂いが色濃いこうした宿泊施設がここにあることを非常に嬉しく思う。
宇和島泊は何時も駅前のクレメントなんだけど改装中で此方のお宿へ!駅からはだいぶ歩きます(手荷物無ければ10分位)駐車場は台数止められる広さ周辺には飲食店やコンビニも有りスーパーは駅近くのフジまではやはり歩いて10分位・・・朝食バイキングは手作り感が有りカレーが美味しかった!スタッフの対応もいいし平均的な地方のビジネスホテルと言う感じでしょう。
名前 |
宇和島第一ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-25-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

市街地にあるので店とかには行きやすい。係の方の対応は良かった。大浴場の広さはまあまあ、朝ごはんも特筆するほどではないので星は4つ。