釧路名物!
「麺笑」うん。笑っちゃいます。確かに笑っちゃいます。普通盛りをお願いしたはずなのに「え?特盛り?」ってぐらいの量が出てきて思わず笑ってしまいます。
ザンギ弁当で有名なヤムヤムのラーメン店、いつも混んでる駐車場店横、弁当売場と兼用カウンターとテーブル席Wifi有券売機、高額紙幣対応ザンギとご飯ものは安いけれど量が多くて注文を躊躇ってしまう2023.09 ざるラーメン\\450餃子\\300ざるラーメンの量が多くて体感2人前くらいあったように思う。
安くて美味しいお店ですね~細麺で好みの醤油ラーメンでした。またリピートします。
初めて行ってきました。相方はチャーハン、自分はザンギ丼券売機にて券購入タイプザンギ丼はザンギ一口サイズが9個、ちょっとしょっぱく感じたかな~ラーメンついてて味も選べます。量はかなり多いほうかと思いますね。
釧路でお馴染みのお弁当屋さん「ヤムヤム」のラーメン屋さん(八武屋と書いてヤムヤと読みます)で、ヤムヤム海運店の隣にお店があります。ここでは、ラーメンの他にどんぶりも注文できることを知り、ザンギ丼と(味噌汁のかわりの)醤油ラーメンのセット(850円)を注文。ザンギ丼セットといえば、どんぶりにザンギが乗っかっている小どんぶりのラーメンを連想していましたが、ここはデカ盛りで有名なヤムヤム。侮っていました。でてきたのは、あんかけ焼きそば焼きそばで使用する大皿に中型のどんぶり(普通に一人前する)ラーメンがやってきました。朝食抜いてこなかったら食べられないほどのボリュームをなんとか完食。ザンギはヤムヤムのと同じサクサクでカラッとした衣のお肉。ラーメンは、魚粉を使用した細ストレートのアッサリとした釧路ラーメンでした。お昼どきに食べましたが、翌朝まで何も食べ物を受け付けることないほど腹持ちが良かったです。次回は、無難なつけ麺(650円)でも食べてみようと思います。
【入店時間】12:00火曜【注文したもの】赤辛味噌ラーメン650円+大盛50円【感想】ラーメンは好みがあるので一概には言えないけど、個人的には麺があまり好きではなかったです。同僚が注文したカレーライスを一口もらいましたが、甘めのルーで、こちらも個人的には好みではなかったです。【お店の雰囲気など】ヤムヤムと同じ系列なので、八武屋=やむや、と読むようです。ラーメンは500円からあり、安く食べるには良いのかもしれません。
醤油ラーメン¥500+大盛¥50自家製麺、自家製スープ、自家製タレで作っているそうです。メンマが甘い味付けでしたがワンコインラーメンとしては美味しいラーメンだと思います。サイドメニューとしてザンギやカレーライス、チャーハンなどもあります。
濃厚味噌ラーメンを頂きました。本当に濃厚で、ガッツリしてますね。美味しいと思いました。
食後は塩っ辛さが舌に残りまくって「ぐええぇっ」となるが、スープあまり飲まなければ大丈夫。多分。麺はいかにも業務用だがスープとの相性は良い。チャーシュー等の具材も良い。だから食べてる間は美味しいと感じるけと、スープは控えめにすることをオススメします。弁当屋の接客で2回ほどキレた経験があるので不安だったが、こちらはとても丁寧で明るい接客が素敵だった。
名前 |
麺笑 八武屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-21-5513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やむやさんに行くと、必ずこれ…になります。ざるラーメン大盛り450円大盛りは50円プラスその日は、チャーシューをトッピングです。お財布には優しいし、お腹も満足😋😋チャーシューも柔らかくて、言う事なしの味です。いつも美味しいラーメン、有難うございます。ご馳走様でした。