八幡浜ちゃんぽんとカニ雑炊の美味しさ。
みなとの特徴
みなとは深夜まで営業しており、食事を楽しめる場所です。
大変美味しいカニ雑炊が名物で、多くの人に愛されています。
チャンポンやお茶漬けが人気で、居酒屋の雰囲気も魅力的です。
年末のお忙しい時にも関わらず、見ず知らずの私達にご飯を与えていただき感謝しております🙇⤵️初めて食べた、八幡浜ちゃんぽん美味しくいただきました🤣❣️焼いたじゃこ天も美味しく、もう少しお腹に余裕があれば、お好み焼きなども、いただきたかったです🤣❣️旦那さんの笑顔が忘れられないので、今度は九州に渡る際に、八幡浜を利用して一泊してリピしたいと思いました。帰りに、みかん🍊無料で、いただきました❣️このみかんが凄く美味しかったぁぁ🤣❣️
晩ごはんに来ました八幡浜チャンポンが食べたくてメニューは豊富で黒板におすすめが書いてあります。
愛媛県、八幡浜駅前で営業されている食堂兼居酒屋のみなとさんです。丼物、飯物、麺物、焼物、お好み焼き等などメニューはかなり豊富でした。お勧めは奥の小上がりの鉄板席で頂く事の出来るお好み焼きや焼きそば、そして地元の名物として認知されている八幡浜ちゃんぽんです。お好み焼きはミックスのスペシャル(卵と辛子マヨネーズを使用)を注文しましたが、じっくり時間をかけて丁寧に焼き上げるので余分な水分が抜けて旨味が増していました。辛子マヨネーズとも良く合います。八幡浜ちゃんぽんは一般的なちゃんぽんの豚骨ベースのクリーミーなスープでは無く、鶏ガラや乾物から取った金色のスープで香ばしい野菜や魚介の香りと旨味の加わったタンメンに近い感覚のちゃんぽんでした。深夜0時まで営業されているので地元では大変重宝されているお店の様です。お勧めです。
完全禁煙で安心です。駐車場は目の前にあります、有料ですが60分で60円です。食事だけでも気軽に立ち寄れます。何を頼んでも美味しいですが、チャンポンと焼きそばは特にお勧め。丼と書かれていますが、「親子、卵、他人」と3種から選べます。雑炊や丼を頼むと、漬物の盛り合わせが一緒に出てくるが、これが地味に美味しい。スタッフは優しくて感じが良い。内装は昭和感が満載で、わくわくしますよ^^
昔(もう30年以上前)から、飲んだ日のシメはここで、焼きそばやチャンポン、お好み焼き、お茶漬け、お好みの一品料理にビールで終わるまで、って感じでした。チョンマゲの親父さん(今の大将の親父さん、ずいぶん前に亡くなったけど)の頃は2階の囲炉裏を囲んでみんなでずーっと話してました。これからもなんとかずっとがんばってほしいお店です。
大変美味しいです。僕は〆で寄るのが好きですね。
カニ雑炊が美味しい!!今度はちゃんぽんを食べてみたいものです。
〆はみなとで。
出汁がきいたお茶漬け、雑炊がうまい。
名前 |
みなと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-22-2377 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何食べても美味しいのですが、焼きそばと餃子の肉が美味しく、おにぎりの塩加減も最高だったのが印象的でした。あと水が美味しい。これが全ての理由ですね。私、日本でも水が美味しいと言われてる富山県民です。