新鮮な八幡浜の海鮮市場!
どーや市場の特徴
新鮮な魚や貝類が豊富で、家族連れにもぴったりです。
どーや丼は新鮮なネタが満載で、特別な一品としておすすめです。
マトウダイやじゃこ天など、地場の美味しい食材を手に入れられます。
お昼過ぎに訪問しましたが品揃えそこそこありました。朝早くならもっと良さそうだなと感じた市場でした。
お昼ご飯に合わせて伺いましたが、市場はもっと早い時間に行った方が見応えあると思います。とにかく安い、近くならいっぱいお買い物したかったのですが。1パック500円のお寿司とじゃこ天でランチです。お寿司のネタが大きくて食べ応えあります。でもね、八幡浜やったらサーモンじゃなくて鯛食べたかったなー。
どーや市場内の清水鮮魚さん今回で2度目っ、ここの550円のお寿司が大好きですっネタは大きく新鮮っ!すべてが美味いっシャリが全く見えませんっ笑これだけ入って、超お得、ちゃんとお箸やワサビ、刺身醤油もくださるので外のベンチや車の中で食べれるのでありがたいっいつもありがとうございます😭
新鮮な魚が安く販売しています。お寿司や揚げたて天ぷらも有ります。じゃこ天も揚げたてで安く美味しく、お勧めです。お寿司は醤油、ワサビも付いてるので揚げたてじゃこ天と一緒に外に設置しているテーブル席で食べると山沿いのみかん畑が見れて景色良く最高でした。
道の駅のマルシェの1部に存在。したがって駐車場は豊富だが、ある意味常に満車。店内でオーダを入口で聞き清算するタイプ。 しかし先に席を取り並ぶ人がいると料理できても座れない?とか?賄いさんがオーダ受けてから座って!と必死二説明してました。メニューは上海鮮丼1400円。番号札を渡されて待つ。10分程度と思われる。刺身は2切れたずつマグロ、タイ、カンパチ、サーモン。そのほかイクラ等など値段の割には良い品でした。店内は少し暑いかもしれないので、扇子必須かな。
新鮮な 🐟️魚や 🐚 貝類等…安い❕家が近くであれば、いっぱい 買って帰りた~い 🤤
どーや食堂へ行きました。海鮮丼や鯛飯定食などおいしかったです。
2022年3月訪問口コミにもありましたが、魚貝類が新鮮で価格も安いと感じました。お客さんの中にはクーラーボックス持参の方もおられました。観光地化してないのが嬉しいですね✨✨口コミにあったホタテのフライ買いました。あとはじゃこ天、エビとイカと玉ねぎの天ぷら、ゴボウ天。お酒の肴に赤ナマコ、奮発してウニを購入✨✨ちょっと早起きするのも楽しいですね。
沢山の新鮮なお魚が並んでいました。お昼前に到着した事もあり、品が少なくなっていました。どれも安くて最高だと思いました!
名前 |
どーや市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-21-4775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道の駅に隣接する魚市場で場内には八幡浜採れの新鮮な鮮魚類がリーズナブルで数多く販売されています。訪れた日は数多くのお客さんで活気に満ち溢れていました。