150円じゃこカツと見学の楽しみ。
八幡浜市水産物地方卸売市場の特徴
じゃこカツや練り物串揚げが150円で楽しめる市場です。
2階の通路からセリの見学ができるユニークな体験スポットです。
魚が美味しい八幡浜市の水産物市場で、地域の特産品が揃っています。
横に直売があって楽しいです。
セリを見学するのは2階の通路からできます。但し、2階を自由に動き回れるわけではありません。たまたま何があるのだろうと歩いて行って、見つけた場所だったので、その日のセリはほぼ終わっていたと思います。それでも、セリを直接見る事ができて良かったよ。見ていただけなので、詳しいルールなど分かりませんでしたが、こんな風にして美味しい魚の値段が決まるのかと思った次第でした。
魚が美味しい市場です。
一般の人が立ち入る所では無い。
早朝にうしろから煽りたおして追い越して行ったトラックが最終的に入っていくのがここ。いつまでたっても八幡浜の魚の知名度が上がらない原因のひとつです。港町ブルースも宇和島~🎶に変更したほうがいい。
最近の異常気象で漁が激減、魚が少なく、その分高くなり魚離れに成ってる。
豊後水道 瀬戸内海 太平洋 日本海 日本一長い 三崎半島 西日本で一番高い石鎚山 日の丸みかんで有名な八幡浜市です 素晴らしい。
見学できます。
名前 |
八幡浜市水産物地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-24-6622 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

じゃこカツが150円、他練り物串揚げ安価で旨い。生魚なんかも安い。