パリッと絶品!
極楽とんびの特徴
味で勝負!パリッと焼き上がる肉玉そばが絶品です。
安くてボリューム満点、食べごたえのあるお好み焼き屋です。
広島風のお好み焼き、柳井市内で本場に負けない美味しさです。
旅行中に訪れましたまず、麺が細麺でめちゃくちゃ絶妙にパリパリに焼いてあって、もうこれだけで美味しい!キャベツも細〜く切ってあり、水っぽさがなくしっかりキャベツの甘みが出ていました。素材が美味しい!バランスがいい!具材の味をそれぞれしっかり楽しめましたー駐車場はすぐ隣に無料の観光駐車場があるので便利です中は4人がけくらいのお座敷2つ、4人がけテーブルか2つか3つ、中央に1人がけ椅子がいくつかあり、鉄板の前のカウンターが4つありました店員さんもとても親切であたたかかったです丁寧に繊細に作られていますが、驚きの速さで提供していただきました、さすがプロ子ども用の取り皿とフォークもいただけましたとっても満足です、また近くに行くことがあればまた伺います。
肉玉そばスペシャル+トッピングねぎ ¥1,200-を食べました!細めの麺がタップリ入っていて、ボリュームがスゴイです!夜の部オープンとほぼ同時に訪問しましたが、続々と持ち帰りのお客さんが来店。人気が伺えます。目の前が市営駐車場で車を停められるのはGood!地元にこんなお店が欲しいなーと思わせるお店でした。ごちそうさまでした。
肉玉そばダブルネギ増しを食べました。お好み焼きでは初めて食べる硬めの細麺。追いソースに胡椒をかけて食べたら…マジ旨いよ🤤
お店の目の前に大きな観光駐車場があるので車をとめることができました。満席で他にも待っておられる方がいましたが店員さんの采配もスムーズで、いつも賑わっているお店なのがわかりました。お店に入ると大きな鉄板にたくさんの丸いお好み焼きが焼かれて居るのを横目にワクワク♪お腹が空いていたし、大きな鉄板の上で見たからか、最初は小振りな感じだな,,,と思っていました。私は、肉玉そばシングル、夫はダブル、義父はシングルエビ入りを注文。トッピングのエビは100円とは思えない程けっこう沢山はいって居ました♪お冷はジョッキまでキンキンに凍ってるビール仕様!カウンターではなく席に着いての食事でしたが、ちゃんとアツアツのプレートの上にのったお好み焼きが来たときには冷たいお水が嬉しかったです♪お好み焼きはキャベツともやしが入っており、そばは注文が入ったらその都度直ぐに茹でておられる様子でした。生地ももっちり、お腹も空いていたしなにより美味しいし、余裕で食べられる!と思っていましたが、けっこうお腹いっぱいになりました!!うどんも美味しそうだったので、次回は、うどんにして見ようと思います☺
テーブル4人掛け2卓2人掛け2卓カウンター4席座敷2卓今回は肉玉そばを注文。そばは、1回茹でて焼くのでモッチリとパリッとか楽しめて美味しかったです。キャベツは、千切り状です。サイドメニューもどれを食べても美味しいですが、すじポンがトロトロで1番好きです。テイクアウトもあります。支払いは、現金のみ。
接客より味で勝負て、このことかと思うくらい美味しい!見える所で焼いてくれるので安心して食べられるし、店は古いけど清潔感もあると思う。
肉玉そば¥700ソバがパリッと焼きあがって美味でした😊
接客で点数下げてる人いますが、そもそもこのタイプの店に接客を求める事自体がセンスないと思います。話はそれましたが、味については県内のお好み焼き屋では別格だと思います。ここの次点が防府の風月かな。私は元々広島県風のお好み焼きが大嫌いだったのですが、ここで食べたお好み焼きに衝撃を受け、広島風が食べられるようになりました。もう10年以上通っています。オススメは『肉玉そばWにネギトッピング』です。これ頼んどけばまず間違いないです。麺が博多ラーメンのような極細麺なので、広島県で食べるお好み焼きとはまた一味違いますが、この麺こそが美味さの、10年以上通っていられる秘密だと思いますキャベツに関しては極細千切りを山盛り。キャベツの水分で全体を蒸し焼きにする系なので、お好み焼きはシャキシャキしてないと的な人には合わないでしょうね。柳井に住んでたときは週3で、現在山口市在住ですが、今は3ヶ月に1回程度のペースで食べてます。今後も末永く通いたいと思いますので、マスターには飲み過ぎずに頑張っていただきたいと思います。
いつもスペシャルのうどんとすじポンを頼みますが本当に美味しい♡月2回は必ず行くっ♪マスターがビール飲みながらお好み焼き焼いてるのは辞めてほしいなぁ...。゜(´∩ω∩`)゜。美味しいお好み焼きなのに接客で損してる。
名前 |
極楽とんび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-23-8620 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

晩御飯を食べる際に伺いました。柳井駅からのメイン通りからほんの少し入った所にあります。入ると右手に大きな調理鉄板とカウンター席、左に椅子席と座敷があります。今回は肉玉そばのダブル、モチ入りをオーダーしました。注文してからお好み焼きが来るまで15分くらいかかりますが、その間にも続々とお客さんが。車で来られる方も多く、お店向かいの観光駐車場を利用されていました。そうこうしているとお好み焼きが出てきます。極楽とんびのお好み焼きは広島風で博多ラーメンのような白い細麺を使って作られていました。とても美味しかったです。お会計は丁度1000円でした。また機会があれば伺いたいです。