愛染明王で願いが叶う。
普慶寺の特徴
愛染明王の仏像が迎えてくれる、歴史を感じる本殿です。
毎年楽しみにしている桜とお祭りが魅力的な場所です。
静かな小川のほとりに位置した、落ち着いた雰囲気のお寺です。
落ち着いた雰囲気。
鐘を突くのにおっかなびっくり状態でするので🤣 中々音が出なかったです小さなお寺ですが 気持ちが良かったです。愛染明王の前に有るハート❤の中に紙飛行機が入れば恋が成就すると有ったので早速してみると、急降下で外れてしまった😅 ただ外してもチャンとご祈祷してくれるそうですよ。お試しあれ😆
歴史を感じる本殿に迫力のある愛染明王の仏像がいい感じでした。
愛染明王坐像があります小さいお寺ですけど腰から下の病に効くお寺みたいですよ。
愛染明王様のおかげで願いが叶いました!
観音巡礼で参拝しました。この歴史ある風情が残るこの町にピッタリなお寺でした。寺の中も古い時代の風情を残して手入れされており、とても心が癒やされました。親切に対応頂き、この寺の御供の名入菓子まで頂きました。伺った当日午前中は寺の催しがあったらしく、慌ただし中でも親切に対応頂き遠くから(800キロ遠方)参拝に来た甲斐がありました。また是非機会があれば参拝したいお寺さんです。
住職の心の広い人柄ですね✨
駐車場使わせてもらえると助かるんだけどね(笑)
毎年桜と7月20日のお祭りが楽しみです。今年はコロナの影響で出店はありませんでしたが、楽しめるイベントを企画されており、ご住職もフェイスシールドをつけてのご対応でとても好感がもてました。
名前 |
普慶寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-22-8410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前に細い小川がありますがその川を渡った向かいに銭湯が昔はありました。子供の頃はその銭湯に夏休みや冬休みの時に通ったものです。昔自宅に破笠(はりゅう)様の坐像がありとてもお世話になったお寺さんです。