加計呂麻島の夕陽絶景スポット!
大島海峡展望所の特徴
加計呂麻島の北北西端に位置する絶景スポットです。
夕陽の丘を過ぎた場所で美しい風景が楽しめます。
内海側の芝海岸からのアクセスが便利です。
最高(^-^)/
加計呂麻島の北北西端の尾根にある撮影スポットで、内海側の芝海岸から細い舗装路を登り夕陽の丘を過ぎて少し行った地点に在ります。(この路は草の繁殖が著しく、軽自動車でも側面を擦るので傷が付きます。)奄美大島・本島との間の瀬戸内海峡を、北西から南東に向かって遠望する形になります。APS-Cカメラで15mm単焦点レンズでは広角過ぎ、70mm単焦点レンズでは望遠過ぎました。APS-Cで21mm(フルサイズで30mm強)程度が最適な画角となるでしょう。重厚な森の先に内海に浮かぶ加計呂麻島と奄美大島本島の山稜が浮かび、晴天のお昼ごろなら水色の空や白い雲との対比で美しい光景が展開されます。露出とダイナミックレンジの設定に注意して撮影して下さい。
名前 |
大島海峡展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美しい風景をここから観ることができます。